マイページの使い方

アカウント情報更新

マイページの使い方

この記事では、エルグラムのマイページについてご紹介します。マイページとはマイページには、エルグラムを円滑に運用するために必要な各種設定が集約されています。内容を確認し、日々の活用にぜひお役立てください。マイページで行える設定は、以下の通りで...
サロン・面談予約

サロン・面談予約の使い方

この記事では、サロン・面談予約機能について解説いたします。サロン・面談予約とは「サロン・面談予約」は、営業時間内での予約受付を行うビジネスに最適な予約管理機能です。美容室、マッサージ、整体といったサロン業務はもちろん、対面での営業や商談など...
レッスン予約

レッスン予約の使い方

この記事では、レッスン予約機能について解説いたします。レッスン予約とは「レッスン予約」は、あらかじめ設定した時間枠で予約を受け付けられる機能です。習いごとやスクールなど、決まった時間で開催されるレッスンの予約受付・管理に特化しています。以下...
サロン・面談予約

予約設定の使い方

この記事では、「サロン・面談予約」と「レッスン予約」の両方で共通して使用できる予約設定についてご紹介します。予約設定とは?予約設定では、予約機能に関する各種条件の設定ができます。さまざまな予約スタイルや運用スタイルを持つユーザーにも柔軟に対...
フォーム

フォーム回答後の詳細設定について

この記事では、フォーム回答後の詳細設定について解説いたします。〈解説動画はこちら〉フォーム回答後の設定フォーム回答後に設定が可能な内容は、以下の2通りです。 1. 回答完了時アクション  ∟フォーム回答完了時に稼働するアクションを設定 2....
URL分析

URL分析の使い方

この記事では、エルグラムのURL分析機能について解説します。URL分析とはURL分析とは、エルグラムから送信したURLの送信数やクリック率を測定できる機能です。メッセージを配信する際に、自社のHPや商品のURLをユーザーに対して送ることがあ...
各種設定

商品販売機能の使い方

この記事では、エルグラムの商品販売機能についてご説明します。商品販売機能とは?商品販売とは、Instagramで販売できる商品の作成ができる機能です。Instagramだけで商品の販売から決済・アフターフォローまで行うことができます。また、...
商品販売(単品)

単品商品機能

この記事では、エルグラムの商品販売機能についてご説明します。単品商品とは?単品商品は、商品を単発購入のみで販売できる機能です。例えばアパレル、化粧品といった形の有る商品や、単体のオンラインコンテンツを販売する際にも利用できます。※継続的な課...
商品販売(サブスク)

サブスク商品機能

この記事では、エルグラムのサブスク商品機能についてご説明します。サブスク商品とは?サブスク商品は、継続課金(サブスクリプション)タイプの商品です。月額課金制のオンラインサロンやファンサイトなど、継続的な課金を行う商品を販売する際に利用します...
決済システム連携設定

決済連携

決済連携とは商品販売機能を利用する際に、下記いずれかの決済代行会社との連携が必須となります。 UnivaPay Stripe連携の手順は、各決済代行会社ごとに解説していきます。エルグラムへログイン後、以下の手順で決済システム連携ページへ行き...