Instagramを利用していて、アイコンの下に「new」というマークが表示されているのを見かけたことのある方も多いのではないでしょうか?
「newマークはどのようなアカウントに付くのか」「いつまで表示されるのか」など、疑問を持っている方も少なくありません。
そこで今回は、Instagramでアイコンの下に表示される「newマーク」について、大きく以下の3つについて解説します。
- newマーク表示される意味やタイミング
- newマークを自分で消す方法の有無
- newマークが消えない場合の対処法
newマークについて気になることがある方は、ぜひチェックしてくださいね。
インスタのnewマークとは?なぜ表示される?
Instagramのnewマークとは、アイコンの下に表示される「new」という文字を指します。
このマークは、新しくアカウントを開設した際に自動で表示される仕組みです。
アカウントの作成直後に現れるため、そのアカウントが最近開設されたものであることが他のユーザーにも伝わります。
Instagramでは、一人のユーザーが複数のアカウントを所持することが可能です。
たとえ既存のアカウントを長く使っていたとしても、新たにサブアカウントを作成すれば、そのアカウントのアイコン下にはnewマークが表示されることになります。
このように、アカウントごとに表示されるため、既存アカウントの運用歴とは関係ありません。
新しいアカウントであることをアピールできる
newマークは、アカウントが新しく作成されたことを示す目印であり、表示されている間は他のユーザーにも「新しいアカウント」として認識されやすくなります。
そのため、興味を持ってプロフィールを閲覧してくれるユーザーが増え、フォロワー獲得のきっかけにもなります。
こうしたチャンスを逃さないためには、アカウントの基本情報を整えておくことが重要です。
特に、プロフィール欄はアカウントの第一印象を決めるポイントとなるため、内容が不十分だと関心を持たれてもフォローにつながらない可能性があります。
newマークが表示されている期間に意識すべきこととして、以下のような準備が挙げられます。
- アカウントの発信内容が明確に伝わるプロフィール文を用意する
- 写真や動画など視覚的な自己紹介投稿を行い、アカウントの魅力をわかりやすく伝える
- 投稿数を無理に増やすのではなく、自己紹介や最新情報を伝える内容を優先する
このような工夫によって、newマークに惹かれて訪れたユーザーがそのままフォロワーになってくれる可能性が高まります。
見られる時期をうまく活用し、継続的な運用や成果に結びつけていきましょう。
Instagramアカウントを伸ばすためのプロフィール欄の作り方は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
インスタのnewマークはいつまで表示される?
Instagramのnewマークは、新しくアカウントを開設した直後から表示され、1〜2週間ほどで自然に消えるといわれています。
ただし、表示期間についてはInstagram公式から明確な発表があるわけではなく、実際はユーザーの体験に基づく情報に過ぎません。
開設から1週間を過ぎた頃から2週間程度で自然に消えたという声が多く、表示期間はおおよそその範囲と見てよいでしょう。もちろん、消えるまでの期間には個人差があり、アカウントの利用状況によって前後する場合もあります。
2週間を超えてもマークが表示され続ける場合は、端末の不具合やInstagram側の仕様変更などが原因となっている可能性があります。
そのようなときは、表示が消えない理由を複数の観点から見直すことが必要です。
インスタのnewマークは自分で消すことはできる?
Instagramのnewマークは、アカウントを開設した際に自分で設定しなくても自動的に表示されます。
ただし、できるだけ早く消したいと考える方も少なくありません。
ここからは、newマークを自分で非表示にできるかどうかについて詳しく解説していきます。
newマークを自分で消す方法はない
残念ながら現時点では自分でnewマークを消す方法はありません。
このマークはInstagramアカウントを開設すると自動的に表示され、一定期間が経つと自然に消える仕組みになっています。
通常は1〜2週間ほどで表示が終了するため、特別な操作を行う必要はありません。
ただし、表示が気になる場合には運用の開始時期を工夫することもひとつの手です。
アカウント開設から少し時間を置いて活動を始めれば、newマークが他のユーザーの目に入る機会を減らすことができます。
消えたnewマークが復活することもある
Instagramのnewマークは、新しいアカウントを開設したときに表示されるのが基本ですが、一定の操作や状況によって再び表示されることがあります。
たとえば以下のようなケースが挙げられます。
- Instagramアプリを再インストールしたとき
- 新しい端末からログインしたとき
- プロフィールや名前の変更を行ったとき
- アカウントを作り直したとき
- アプリの更新やログイン・ログアウトを繰り返しているとき
このような場合、一度は消えたnewマークが再び表示される可能性もあります。
ただし、どの操作で必ず復活するという明確な手順は存在しません。
確実にnewマークを表示させたい方法はないものの、上記のような条件を試すことで再び表示されるケースはあるようです。
表示を望む方は、複数の方法を組み合わせて試してみるのもひとつの手といえるでしょう。
インスタのnewマークが消えない場合の対処法
Instagramのnewマークは、通常1〜2週間が経過すると自然に表示が消える仕組みです。ただし、中には2週間以上経っても消えないケースも見られます。
そのような場合には、一時的な不具合やアプリ・端末の状況が影響している可能性があります。
以下では、2週間以上newマークが消えないときの対処法を紹介するので、参考にしてみてください。
1.一度アプリを終了させる
2週間以上が経過してもnewマークが消えない場合は、一度アプリを終了し、再起動してみてください。
表示期間が終了しているにもかかわらず、情報の反映が遅れている可能性がありますが、再起動によって最新の状態が読み込まれ、表示が自然に消えることもあります。
この方法は手軽に試せる対処法のひとつです。
まずはアプリを終了してから再度立ち上げ、newマークの表示状況をあらためて確認してみるとよいでしょう。
2.アプリをアップデートする
Instagramアプリのバージョンが最新でない場合、不具合が発生しやすくなる傾向があります。
newマークがなかなか消えないときは、まずアプリが最新版に更新されているか確認してみてください。
古いバージョンのまま利用している場合は、速やかにアップデートすることをおすすめします。
更新を怠ると、newマーク以外の機能にも影響が出る可能性があるため、常に最新の状態を保つことが重要です。
3.端末の再起動やアップデートをする
Instagram側ではなく、使用している端末に原因があることでnewマークが消えない場合も考えられます。
アプリに問題が見当たらないときは、端末を再起動したり、システム(OS)を最新バージョンに更新したりすることが効果的です。
再起動だけで改善するケースも多く見られるため、まずは端末を一度立ち上げ直してから、newマークの表示がどう変化するかを確認してみてください。
4.端末の空き容量を確保する
端末やInstagramアプリを最新のバージョンにしていても、端末の空き容量が不足していると不具合の原因になることがあります。
空き容量が少ない状態で使い続けると、アプリの動作が不安定になり、newマークが2週間以上表示されたままになる可能性も否定できません。
そのため、不要なアプリやデータを削除して、端末のストレージに十分な空きを確保しておくことが大切です。
インスタの仕様変更が行われる可能性もある
Instagramでは、頻繁に仕様が変更されています。
現在の仕様では、newマークは1〜2週間ほどで自然に消える設計ですが、表示条件や期間が突然変わる可能性も十分にあります。
変更が行われた場合には、公式から何らかの形で発表されるのが通例です。そのため、Instagramの公式ブログやSNSでアップデート情報を定期的に確認しておくと安心です。
なお、仕様変更によってnewマークの表示期間が変わっていた場合は、ユーザー側で操作することはできません。
その際は、仕様に従って利用を続ける必要があります。
インスタのnewマークは1〜2週間表示される、新しいアカウントのしるし
Instagramのnewマークは、新しいアカウントであることを示すサインとして活用できます。この記事では、以下のポイントを中心に解説しました。
- newマークの表示期間は1〜2週間
- 自分で消す方法は用意されていない
- 表示が消えない場合の対処法も紹介
newマークの仕組みを理解し、表示期間をうまく活用することで、スムーズなInstagram運用のスタートが可能になります。
インスタ運用にはエルグラムの活用が便利!
Instagramアカウントを開設した際にはnewマークが表示され、新しいアカウントに興味を持ってフォローしてくれたり、そこから問い合わせをしてくれたりするユーザーも多いです。
投稿作成や問い合わせ対応など、いきなりInstagram運用の作業が多数発生して、戸惑う方も多いですよね。
そんな時におすすめなのが、弊社が提供するInstagram自動化ツール「エルグラム」です。
エルグラムは、以下のようなInstagram運用をサポートする機能が充実しているため、作業負担を大幅に軽減できます。
- 投稿やストーリーズにきたコメントへの自動応答
- DMへの自動応答
- アンケートフォームの作成
- 顧客管理(氏名・電話番号など)
- DMに特典を自動配布
エルグラムのフリープランは無料で即日利用できるので、ぜひ活用してみてください。
詳しい情報は以下のページからすぐに確認できます。