エルグラム使い方マニュアルサイト
  • カテゴリー
    • 顧客対応
    • メッセージ管理
      メッセージ機能の操作方法など
    • フォーム
    • 販促ツール
    • 投稿管理
    • DMアクション
    • 情報管理
      タグや情報管理について
    • 分析
    • システム設定
      アカウントの設定方法など
    • 初期設定
      新規登録や接続方法について
    • 契約について
      有料プランの加入方法など
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 攻略ガイド
  • お問い合わせ
  • 無料で使ってみる
よくある質問メッセージ配信に関して自動応答に関して
よくある質問
2024.03.132024.09.16


絞り込み機能などで、反応してくれたユーザー全員を対象にしたい場合は、
絞り込みの設定で、
下記画像のように「全てのユーザー」になっていれば全員が対象となります。

お問合せはこちらから

エルグラム使い方マニュアルサイト

関連記事

Instagramに関して

DMのフォルダ分けについて

インスタグラムの仕様上、APIツールを用いてメッセージを送信した場合、「一般フォルダ」に振り分けられます。メインフォルダに移行したいやりとりがある場合は、お手数ではございますが、インスタグラムアプリからご自身で操作をお願いいたします。
お知らせ

複数のインスタグラムアカウントが接続できるようになりました

1つのエルグラムアカウントで、複数のインスタグラムアカウントが接続できるようになりました。1つのエルグラムに複数のアカウントを接続することで、簡単にアカウントの管理ができます。ただし、1アカウント追加ごとに有料プランの購入が必要となります。...
Facebookに関して

Facebookを入れ替える方法

「Facebookアカウントが停止された」・「別のFacebookアカウントで連携したい」などの場合、Facebookを入れ替えることが可能です。※エルグラムとインスタグラムの接続は解除しないでください。作成されたテンプレートや各設定内容が...
よくある質問

有料プランの解約方法

この記事では、有料プランの解約方法について解説します。フリープランの場合は、解約が不要なためエルグラムアカウント削除となります。エルグラムアカウントの削除をしていない場合でも、料金が発生することはありませんのでご安心ください。解説動画解約の...
よくある質問

エルグラムと他社Instagram APIツールとの違いとは

この記事では、エルグラムと他社ツールの違いについてご紹介します。Instagram公式APIツール エルグラムとは?Instagram(インスタ)の運用において、これまで手動で対応してきたコミュニケーションを自動化するためのツールです。たと...
Instagramに関して

受信箱について

エルグラムから送信されるDMのメッセージに関しては、全て「一般フォルダ」に振り分けられます。引用:詳しくは、下記をご覧ください。
ホーム
よくある質問
エルグラム使い方マニュアルサイト
Copyright © since 2023 エルグラム All Rights Reserved.
    • カテゴリー
      • 顧客対応
      • メッセージ管理
      • フォーム
      • 販促ツール
      • 投稿管理
      • DMアクション
      • 情報管理
      • 分析
      • システム設定
      • 初期設定
      • 契約について
    • お知らせ
    • よくある質問
    • 攻略ガイド
    • お問い合わせ
    • 無料で使ってみる
  • エルグラム使い方マニュアルサイト
  • キーワードで検索できます

    検索結果

    Archivesの検索結果 1件

  • 公式サイト
  • キーワードで検索できます

    検索結果

    Archivesの検索結果 1件

  • お問合せ