固定メニュー活用方法 美容サロン編

固定メニュー顧客対応
固定メニュー

こちらの記事では、美容サロンでの固定メニューの活用方法を解説します。

固定メニューとは?


エルグラムの固定メニュー機能とは、InstagramのDM画面で簡単にアクセス可能なメニューを設置できる機能です

DM画面右上の三本線をタップすることで固定メニューを表示できます。

固定メニューについての詳細はこちら

アクションボタンとURLボタン

固定メニュー内のボタンは

①アクションボタン:指定したアクション設定を実行
②URLボタン:特定のURLへ誘導

この2種類に分けられます。

ボタンは最大10個まで設定可能です。

美容サロンでの活用例

固定メニュー機能を導入することで、サロン運営の負担を軽減し、より良い顧客サービスを提供できます。

例えば、テンプレートとして作成した「よくある質問」を、固定メニューに設定することで、問い合わせ対応の自動化や効率化が可能です。
さらに、ホームページや公式LINEのURLを設置することで、お客様が必要な情報にスムーズにアクセスできます。

オススメの活用例
  • 営業時間
  • 料金/メニュー表
  • アクセス情報
  • よくある質問
  • LINE/ホームページへの誘導

今回は美容サロンの来店者向けに、固定メニュー内に

  • 営業時間の問い合わせへの自動返信
  • お店の公式LINEのリンク

この2つを設定する方法をお伝えします。

営業時間の問い合わせには、以下の返信文を設定します。

⏰ 営業時間:10:00〜21:00
📅 定休日:月曜日
(祝日の場合は営業、翌日火曜日を休業日)

ご予約の空き状況は
DMにてお気軽にご相談ください😊

解説動画

設定方法

固定メニューを設定する方法は、以下の通りです。

1.固定メニューを新規作成
2.ボタンを設定する
3.固定メニューを表示する

1.固定メニューを新規作成

①「固定メニュー」をクリック
②フォルダを作成
 └ フォルダの作成方法はこちら
③「+新規作成」をクリック

④管理名を入力
⑤フォルダを選択
⑥「作成する」をクリック

2.ボタンを設定する

アクションボタン設定

①ボタンテキストを入力
②稼働回数を選択
 └1度のみ稼働:ボタンタップで1回だけ実行
  何度でも稼働:制限なく繰り返し実行可能(※今回はこちらを選択)
③「アクション登録・編集」をクリック

④「テキスト」を選択
⑤送信するテキストを入力
⑥「保存」をクリック

※アクションボタン設定について詳しく知りたい方はこちら

URLボタン設定

⑦「+URLボタン追加」をクリック

⑧ボタンテキストを入力
⑨URLを開く or URLスキーム どちらかを選択
 └URLを開く:入力したURLへ遷移(※今回はこちらを選択)
  URLスキーム:指定されたアクションを実行
⑩遷移先のURLを入力

複数のボタンを設定する場合、「+アクションボタン追加」または「+URLボタンを追加」をクリックします。

URLスキームはAndroid末端ではうまく稼働しない場合があります。

※URL設定について詳しく知りたい方はこちら

設定を保存する

⑪「保存」をクリック

以上で、全てのボタン設定が保存できました。

3.固定メニューを表示する

固定メニューの作成が完了したら、以下の手順で表示を行います。

①「切り替え」をクリック

②作成した固定メニューを選択
③「切り替える」をクリック

こちらの手順で、固定メニューにアクションボタンを表示させることができます。

ステータスが「現在の表示」になっていれば、設定完了です。
再生マークからプレビューを確認することも可能です。

営業時間や施術メニュー、アクセス情報など、よくある質問項目を固定メニューに登録することで、お客様からの問い合わせ対応を自動化できます。

ぜひ、この固定メニュー機能を活用してみてください!

今回の設定に役立つリンク

固定メニューの使い方

アクション設定の使い方

よくある質問

固定メニューに関するよくある質問をご紹介します。

Q
設定を完了しましたが、固定メニューが表示されません。
A

設定前に確認用アカウントとのDM履歴がある場合、DM画面の更新が必要です。
確認用アカウント側で、以下2つの方法どちらかを行なってください。

  • DM一覧画面で画面を下方に引っ張ってメッセージを更新する。
  • 固定メニューを設定したアカウントとの過去のDM履歴を一旦削除し、再度DMを行う。

固定メニューの表示/非表示の変更、内容を更新した際も同様です。

Q
固定メニューを開くと、一部しか表示されていません。
A

固定メニュー表示部分を上にスワイプしていただくことで、全て表示ができます。

Q
アクションボタンをタップしても、メッセージが送信されません。
A

自動応答が稼働しない場合、いくつかの要因が考えられます。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。