Instagramの発見タブとは何か知っていますか?実は発見タブに表示される投稿は、アカウントによってまったく異なります。
今回は、Instagramの発見タブにはどのような投稿が載っているのか、そしてInstagram投稿を発見タブに載せるコツやメリットまでを徹底解説します。
Instagramアカウントを成長させたいと思っている方は必見です。
弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。
インスタの発見タブとは?
Instagramの発見タブとは、虫眼鏡のアイコンをタップすると自動で表示されている投稿一覧のことを指します。
発見タブに載っている投稿を見ていると、「興味がある投稿が多いな」と感じるのではないでしょうか。発見タブは、検索せずとも自分の興味がある投稿が集まっているので、情報収集にも使える便利な機能です。
発見タブにはどんな投稿が載っている?
発見タブにはたくさんの投稿が並んでいますが、どのような投稿が載っているのでしょうか。ここでは、発見タブに表示される投稿がどのようなものなのか、そしてどのように選ばれているのか、そのアルゴリズムを解説します。
パーソナライズされた投稿
Instagramの発見タブに表示される投稿は、アカウントによって異なります。そのアカウントでよく閲覧する投稿や「いいね」・「保存」などを行っている投稿などをもとにInstagramが独自に分析を行い、パーソナライズされた投稿を発見タブに表示しているからです。
一人ひとりの興味・関心を分析して発見タブに載せる投稿が選ばれているからこそ、アカウントごとに異なるその人に向けたおすすめの投稿が表示されています。
よく交流するアカウントと同ジャンルの投稿
よく交流するアカウントとは、普段からコメントやDMでやりとりをしているアカウントのことです。交流の多いアカウントのジャンルをInstagram側が分析し、それと同ジャンルの投稿が自身の発見タブに載ることになります。
レシピ系のアカウントとの交流が多ければ発見タブにもレシピ系投稿が、ペット系アカウントとの交流が多ければ発見タブにもペット系アカウントの投稿が載るというイメージです。普段から閲覧し交流している興味のあるジャンルの投稿が、発見タブにおすすめとして掲載されます。
インスタの投稿を発見タブに載せるコツ
Instagramの発見タブへの投稿の掲載は、お金を払えばできるわけではありません。しかし、誰でも無料で発見タブに投稿を掲載できるチャンスがあります。
ここでは、Instagramの投稿を発見タブに載せるコツを4つ紹介するので、ぜひ参考にして挑戦してみてください。
1.保存される投稿を作る
投稿が多くのユーザーに保存されると、発見タブに載る可能性が高まります。そのため、少しでも多く保存される投稿を作ることが、発見タブ掲載への近道です。
Instagramでよく保存される投稿には、「後から見返したい」とユーザーが感じる投稿であるという共通点があります。多くのユーザーは後から見返すために投稿を保存するため、何度も見返したいと感じる投稿を作ることを意識してみましょう。
Instagramの保存数を増やすコツを詳しく知りたい方には、こちらの記事もおすすめです。
2.アカウントのジャンルをはっきりさせる
発見タブに掲載される投稿は、ジャンルが重視されています。アカウント主が興味を持っているジャンルの投稿が発見タブに掲載されるため、自身のアカウントのジャンルがはっきりしている状態が理想です。
Instagram側にわかりやすく自分のアカウントのジャンルを理解してもらうため、投稿内容の統一はもちろん、プロフィールにも明記しておくといいでしょう。AIが見てもアカウントのジャンルを判断できるよう、わかりやすくアピールすることがポイントです。
Instagramアカウントに統一感を出したい方は、こちらも参考にしてみてください。
3.投稿数を増やす
ユーザーから興味を持ってもらうアカウントになるためには、投稿数や投稿頻度がとても重要なポイントです。フォロワーを増やし発見タブに載る可能性を高めるためには、毎日投稿を行うことが理想です。
定期的に投稿を行うことを意識するだけでも、ユーザーの興味をひきつける効果があります。たまにしか投稿しないアカウントよりも、毎日発信してくれるアカウントをフォローしたいと感じますよね。アカウントを成長させるためには、毎日投稿を目指しましょう。
負担の大きい毎日投稿を続けるためには、予約投稿機能を活用することがおすすめです。Instagramの予約投稿については、こちらの記事を参考にしてください。
4.ユーザーとコミュニケーションをとる
Instagramはフォロワーとのコミュニケーション量を重視していると言われています。普段からフォロワーとの交流が多いアカウントは「活発なアカウント」だと認知され、発見タブに載りやすくなります。具体的には、「いいね」のやりとりやコメント返しなど、フォロワーとのコミュニケーションが重要です。
投稿の作成を真剣に行っていると、ユーザーとのコミュニケーションをとる余裕がないかもしれません。しかし、発見タブに載るためにはユーザーとのコミュニケーションも欠かせない要素なので、意識的に「いいね」やコメント返しを行うといいでしょう。
なお、「ユーザーとのコミュニケーション作業は負担が大きい」と感じる方や、「投稿作成にかける時間を多く確保したい」と考える方には、弊社の無料自動返信ツール「エルグラム」の導入をおすすめです。
エルグラムには、ユーザーからのコメントやDMに自動で返信する機能など、Instagram運用をお助けする機能が充実しています。負担の大きいユーザーとのコミュニケーションを自動化できる「エルグラム」の導入を、ぜひ検討してみてください。
詳細は、以下のボタンからLINEの友だち登録を行なっていただくと確認できますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
発見タブに投稿が載るメリットは?
発見タブについてわかったところで、今度は自分自身の投稿が発見タブに載るメリットを3つ紹介します。
1.新規ユーザーから認知してもらえる
発見タブには、フォローしていないアカウントの投稿が多く載ります。発見タブにはパーソナライズされた投稿が掲載されるため、発見タブのアカウント主に自社の投稿へ興味を持ってもらえる大きなチャンスとなりえるのです。
発見タブで初めて自分のアカウントを見てもらえるといったケースがとても多いので、新規ユーザーからの認知を得るのに有効な手段のひとつといえるでしょう。一度認知してもらえれば、後から再び興味が湧いて閲覧してくれたり、フォローしてくれたりといったさらなるメリットにもつながります。
2.エンゲージメントが増やせる
エンゲージメントとは、いいねやコメントなどのユーザーからの反応のことです。エンゲージメントが増えるとアカウントの露出(フィード投稿の表示や発見タブへの掲載)も増えて、よりアカウントを伸ばしていけるきっかけとなります。
Instagramのアカウント成長のためには、エンゲージメントの多さは欠かせない要素のひとつです。発見タブに投稿が載れば、それだけで閲覧数が大幅に伸びることも多く、その分いいねやコメントなどのエンゲージメントも増えるでしょう。
Instagramのエンゲージメント率を効率的に上げたい方は、こちらも参考にしてみてください。
3.費用がかからない
発見タブに投稿が載れば、多くの方にアカウントを見てもらえるきっかけとなります。アカウントを成長させたい方にとって有効な宣伝効果があるにも関わらず、発見タブへの掲載には費用がかかりません。
お金を払えば掲載できるわけではない分発見タブに投稿を載せるにはコツが必要ですが、費用もかからないためノーリスクで挑戦できることは大きなメリットです。
発見タブを利用してアカウントを成長させよう
発見タブは、Instagramアカウントを成長させるためにはぜひ活用したい機能です。発見タブへの掲載は新規ユーザーに認知してもらえる機会となり、フォロワーの獲得やアカウントの宣伝など多くのメリットがあります。
発見タブの仕組みを知っていれば、誰でも無料で投稿を発見タブに載せられます。今回紹介したコツを参考に、発見タブに載る投稿作りに挑戦していきましょう!
インスタアカウントの運用ならエルグラム
発見タブに投稿を掲載できればさまざまなメリットが得られますが、発見タブに載るためにはコツを押さえて有益な投稿をする必要があります。簡単には載せられない発見タブを目指すには、投稿作成に時間をかけたいですよね。
しかし、アカウント運用を行っていると、ユーザーからのコメント返しなどのタスクに追われて投稿作成の時間が削られると感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめするのが、弊社提供の無料ツール「エルグラム」です。
エルグラムは、マーケティングに不可欠な機能を自動化できるツールです。
具体的には、
- コメントやDMへの自動応答
- アンケートフォームの作成
- 顧客管理
といった、Instagram運用の手間を助ける機能が充実しています。
ユーザーからのアクションに対してWEBサイトへの誘導やクーポン配布といった、手間のかかる作業を自動化することにより、本来注力すべき投稿作りにより集中する時間を確保できるようになるのです。
また、エルグラムのフリープランなら無料で利用できるので、コストの心配も必要ありません。
即日導入できるので、ぜひ活用してみてください!エルグラムについて詳しく知りたい方は、以下のページより詳細を確認できます。