Instagramのリールやフィード投稿で他ユーザーをタグ付けしようとすると表示される「共同投稿者」。
コラボ機能とも呼ばれる共同投稿機能をビジネスで使用するメリットとは何か疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、共同投稿者の設定方法や利用するメリットを紹介します。
また、承認・解除の仕方やタグ付けとの違いについてもあわせてご確認ください。
弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。
インスタの共同投稿者(コラボ機能)とは?
Instagramの共同投稿者とは、コラボ機能を利用してリールやフィード投稿で他ユーザーと投稿をシェアする人のことを指します。
投稿に共同投稿者を設定すると、共同投稿者にした相手も同時に共同投稿者として同じ投稿がシェアされる仕組みです。
共同投稿者を設定した投稿の特徴
共同投稿者を設定した投稿の特徴は以下の2点です。
- 再生数やいいね数は双方のアカウントの合計値になる
- 投稿に2人のアカウント名が表示される
再生数やいいね数は、一方のフォロワーからの再生数やいいね数も合算され、コメントはもう一方の投稿にも反映されます。
また、共同投稿者を設定した投稿は両アカウントのタイムライン・プロフィールに投稿が表示されます。
タグ付けと共同投稿者の違い
タグ付けと共同投稿者の違いとして、タグ付けには上記で解説した共同投稿における特徴はありません。
タグ付けは画面をタップするとタグ付けされた人のユーザー名が表示され、ユーザー名をタップするとそのアカウントのプロフィールに移動できる仕組みです。
タグ付けされたアカウントのプロフィール画面やタイムライン上にタグ付けされた投稿は表示されません。
タグ付けの詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。
共同投稿者をビジネスで活用する2つのメリット
共同投稿者をビジネスで活用するメリットを2つ紹介します。
より多く人に投稿を見てもらえる
コラボ投稿(共同投稿者を設定した投稿)は自社のアカウントを知らないユーザーにもコラボ投稿を通して自社の投稿を閲覧してもらえるため、自社アカウントの認知拡大につながります。
その結果、普段はリーチできていないユーザー層も含め多くの人にリーチできるようになるため、フォロワー数の増加も期待できるでしょう。
インスタの集客のコツについての詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。
ユーザーとコミュニケーションをとる機会になる
コラボ投稿は、コラボ相手との関係性をアピールできたり、全く違うジャンルのコラボ相手という意外性から話題につながったりします。
例えば、コラボライブに参加したユーザーがコラボ相手を見て、「マジか!」、「こんなジャンルの人ともコネクションがあるんですね!」というような驚きや意外性をライブ内で直接伝えてくることも想定されます。
そこからユーザーとコミュニケーションを直接取れる機会につながるでしょう。
ユーザーと直接やり取りを行うことで得られるメリットは、アカウントに対する信頼度の向上です。
しかし、逆にコメントを頻繁に返すのはユーザー対応に負担がかかります。
そこでおすすめしたいのが、自動返信機能が無料で利用できる「エルグラム」です。
エルグラムは相手の興味関心や診断結果、フォロワー数などさまざまな条件に応じて、返信の有無や内容を変えられるためユーザー対応の負担の軽減が大いに期待できます。
エルグラムの詳しい情報は以下のボタンからLINEの友だち登録を行っていただくとご確認いただけますので、この機会にぜひご覧ください。
共同投稿者のやり方(設定方法)
共同投稿者の設定方法は、以下の手順でできます。
- Instagramのプロフィール画面右上の「+」をタップ
- 「投稿」を選び、投稿する画像を選らぶ
- 新規投稿の画面で「タグ付け」をタップ
- 「共同投稿者を招待」をタップ
- 検索欄から共同投稿者にしたいアカウントを選ぶ
- 通常通り投稿
※共同投稿者に招待したアカウントが招待を承認した場合、投稿に共同投稿者として招待したアカウントが表示され、招待されたアカウントのフォロワーにも投稿がシェアされます。
共同投稿者に招待された際の承認方法
共同投稿者に招待された際の承認方法は以下の通りです。
共同投稿者に招待されると、アカウントのDMに「投稿の共同投稿者になる招待がありました」と通知がきます。
- 「リクエストを見る」をタップ
- 「確認」をタップ
- 「承認する」を選択
共同投稿者を解除する方法
共同投稿者を解除したい場合は以下の手順で解除できます。
- 共同投稿者になった投稿の右上の「・・・」をタップ
- 「シェアを停止」をタップ
- もう一度「シェアを停止」をタップして解除完了です。
インスタの共同投稿者を活用してビジネスに生かそう
Instagramの共同投稿者の機能を活用してコラボ投稿に挑戦してみましょう。
コラボ投稿をすることによってフォロワー増加、ユーザーとの直接的なコミュニケーションから信頼度の向上も期待できます。
コラボする相手を選ぶ際には、コラボ相手と自社アカウントの意外性を考慮することで話題性を呼び、集客効果が期待できるのではないでしょうか。
この記事を参考にInstagramの共同投稿者をビジネスに生かしてみましょう。
インフルエンサーとのタイアップ配信で商品を紹介するならエルグラム
コラボ投稿をするときにインフルエンサーとのタイアップで商品を紹介することにより、集客効果や売上向上につながるでしょう。
さらに売上アップを狙うならコメントをくれたユーザーにクーポンやサンプリングを自動で配布できる「エルグラム」を利用することがおすすめです。
エルグラムは商品紹介の投稿に対して「指定キーワード」をコメントしてくれたユーザーにクーポンやプレゼントを自動で配布できます。
クーポンを配布することで、より売上向上が期待できるでしょう。
エルグラムの詳しい情報は以下のページからすぐに確認できるので、ぜひチェックしてみてください。