インスタが突然英語になったのは乗っ取りのせい?原因と直し方を紹介

ノウハウ
ノウハウ

Instagramを利用していて、突然すべての表示が英語になり戸惑ったことがある方もいるのではないでしょうか?

それまで問題なく日本語で使えていたのに、急に英語表記へ切り替わる不具合は時折発生します。表記が突然英語に変わると、戻し方が分からず焦ったり、「乗っ取られたのでは」と不安になったりする方も少なくありません。

そこで、この記事ではInstagramが突然英語表記になってしまう現象に関して、大きく以下の3つについて解説します。

この記事を読んで分かること
  • Instagramが突然英語表記になる原因
  • 日本語表記に戻す方法
  • それでも解決しない場合の対処法

Instagramが突然英語表記になって困っている方は、ぜひ参考にしてください。

インスタが突然英語表記になるのはなぜ?原因を紹介

Instagramを利用していると、それまで問題なく日本語で表示されていたにもかかわらず、突然すべてが英語表記に切り替わる場合があります。

このような予期せぬ変化に直面すると操作に戸惑うだけでなく、アカウントが乗っ取られたのではないかと不安になる方も少なくありません。

Instagramが突然英語表記になる原因としては、以下の2つが考えられます。

  1. Instagramアプリの不具合やバグ
  2. アカウントが乗っ取られた

それぞれの原因について、詳しく解説していきます。

1. アプリの不具合やバグ

Instagramが突然英語表記になる原因の中で、もっとも多いのはアプリの不具合や一時的なバグです。

これまで日本語で使えていたのに、急に表示が英語に切り替わる現象は、こうした技術的な問題が背景にあると考えられます。

アプリ全体が英語になるケースもあれば、通知だけが英語で表示されることもあります。とくに何も操作していないにもかかわらず表記が変わった場合は、一時的な不具合による影響である可能性が高いでしょう。

2. アカウントが乗っ取られた可能性も

Instagramが突然英語表記になる原因の多くは、アプリ側の一時的な不具合やバグによるものです。

しかし、ごく一部にはアカウントが乗っ取られたことで言語設定が勝手に変更されてしまうケースも見られます。

乗っ取りの可能性があるかを判断するためには、英語表記に変わったことに加え、次のような異変が起きていないかを確認してみてください。

乗っ取られているかの判断方法
  • 自分のログイン情報でアクセスできなくなっている
  • アカウント名や自己紹介文などが書き換えられている
  • 見覚えのない投稿が突然追加されている
  • 過去の投稿が削除されている

このような操作が行われていた場合、アカウントが不正に操作されている可能性が高いと考えられます。

被害を未然に防ぐためにも、二段階認証の設定やパスワードの厳重な管理を日頃から徹底しておくことが大切です。

日本語表記に戻す方法

Instagramが突然英語表記になってしまっても、正しい手順を知っていればすぐに日本語へ戻すことが可能です。

ここでは、iPhoneとAndroidそれぞれの操作方法をわかりやすく解説します。表記が急に変わって困っている方は、ぜひ参考にしながら日本語設定に戻してみてください。

iPhoneの場合の手順

iPhoneの場合は、端末の設定アプリから日本語への切り替えが簡単に行えます。

操作の流れは以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開き、画面を下にスクロールして「アプリ」をタップする
  1. 一覧からInstagramを選択し、「言語」をタップする
  1. 優先する言語として「日本語」を選ぶ

この手順を完了すると、Instagramアプリが日本語表記に切り替わります。

アプリを再度開いて表記が正しく変わっているかを確認してみてください。なお、言語設定はいつでも変更可能なので、用途に応じて他の言語に切り替えることもできます。

Androidの場合の手順

Androidでは、Instagramアプリ内から直接言語の変更が可能です。

英語表記になっている場合でも、次の手順で日本語に切り替えられます。

  • プロフィール画面を開き、右上の三本線をタップする
  • 設定画面で「Language and translations」を探してタップする
  • 「Set language」をタップし表示される言語一覧から「日本語」を選択する

この設定を反映させれば、アプリ内の表示が日本語に戻ります。なお、言語はいつでも切り替え可能なため、必要に応じて英語以外にも変更できます。

それでも解決しない場合の対処法

前述の手順で多くの場合は日本語表記に戻せますが、中には設定を変えても英語のまま改善されないケースもあります。

そのような場合には、アプリや端末のアップデート、あるいは再起動を試すことで正常に戻ることがあります。

ここでは、日本語表記に切り替わらなかったときの代表的な対処法を5つ紹介しますので、順に確認してみてください。

1.アプリや端末をアップデートする

Instagramが突然英語表記になる背景には、アプリの不具合やバグが関係していることがあります。

特に、アプリや端末を古いバージョンのまま使い続けている場合は、不具合が発生しやすく、修正が難しくなる傾向があります。

このような場合には、アプリや端末のソフトウェアを最新版に更新することで、不具合やバグが解消され、英語表記も元に戻る可能性があります。

最近アップデートを行っていないと感じた方は、一度更新を試してみるとよいでしょう。

2.アプリや端末を再起動する

Instagramアプリや端末の不具合が原因で英語表記になっている場合、再起動によって改善されることがあります。

アプリを単に閉じるだけでなく、マルチタスク画面からスワイプして終了し、あらためて起動すると効果的です。

また、端末の電源を一度切ってから入れ直す方法もあります。再起動を行うことでシステムが一度リセットされ、軽微なバグが解消されるケースは少なくありません。

アカウント情報や保存データが消える心配もないため、安心して試すことができます。

3.インスタアカウントから一度ログアウトする

Instagramの英語表記がなかなか直らない場合は、一度アカウントからログアウトしてみるのも有効です。

再ログインによって不具合が改善され、日本語表記へ正常に戻る可能性があります。ログアウトの手順は次のとおりです。

ログアウトの手順
  • プロフィール画面を開き、右上の三本線をタップする
  • 画面を下へスクロールし、「log out」を選択する

ログイン情報が必要になるため、ユーザーネームとパスワードを事前に確認しておくと安心です。

ログアウトしてもアカウントが削除されたり投稿が消えたりすることはありません。再度ログインすれば、これまで通りInstagram運用を続けられます。

4.アプリを削除し再インストールする

Instagramを長く使っていると、キャッシュと呼ばれる一時的なデータが蓄積され、動作が重くなったり端末の容量を圧迫したりすることがあります。

特にInstagramは画像や動画が多いため、他のアプリに比べてキャッシュが溜まりやすい傾向にあります。

このキャッシュの影響で動作が不安定になると、言語の切り替えが正常に反映されない場合があるのです。

そのようなときは、アプリをいったん削除し再インストールすることで、キャッシュが消去され、動作が改善される可能性があります。

もちろん、アプリを削除してもアカウント自体が消えることはなく、再インストール後にログインすれば、これまで通り利用できます。なおログイン時にはユーザーネームとパスワードが必要になるため、事前に確認しておくと安心です。

5.アプリの不具合が解消されるのを待つ

Instagramアプリ内の表示が日本語のままであっても、通知だけが英語になるケースがあります。

言語設定を日本語にしているにもかかわらず通知が英語で届く場合は、アプリ側で不具合が発生している可能性が高いと考えられます。

このような状況では、設定を変更しても改善されないため、アプリの不具合が解消されるのを待つ必要があります。

アプリや端末の再起動、アップデートでも変化がない場合は、しばらく様子を見て自然に直るか確認してみてください。

インスタが英語表記になっても簡単に直せることが多い

この記事では原因や端末別の対処法、解決しない場合の対応までをご紹介しました。

Instagramの表記が突然英語になると驚いてしまいますが、多くの場合は落ち着いて対処すればすぐに元に戻せます。

疑問を抱えた方も、以下の5つのポイントを押さえることで安心して対応できるはずです。

  • 表記が英語になる主な原因はアプリの不具合
  • まれに乗っ取りの可能性もあるため注意が必要
  • iPhoneとAndroidで日本語に戻す手順が異なる
  • 再起動やアップデートで改善することが多い
  • 通知だけが英語になるのは不具合によるもの

この記事を参考に、万が一の際にも慌てずに正しい手順で対応してください。

インスタ運用にはエルグラムを活用しよう

Instagram運用を行っていると、投稿作成やコメント・DMへの返信など、毎日の作業負担が大きいですよね。

そんな時におすすめなのが、弊社が提供するInstagram自動化ツール「エルグラム」です。

エルグラムは、以下のようなInstagram運用をサポートする機能が充実しているため、作業負担を大幅に軽減できます。

  • 投稿やストーリーズにきたコメントへの自動応答
  • DMへの自動応答
  • アンケートフォームの作成
  • 顧客管理(氏名・電話番号など)
  • DMに特典を自動配布

エルグラムのフリープランは無料で即日利用できるので、ぜひ活用してみてください。詳しい情報は以下のページからすぐに確認できます。