ホテルにインスタ運用は必要?成功事例や成功のポイントを解説

マーケティング
マーケティング

ホテルが旅行客を集客する手段としては、ホームページや予約サイトを活用した情報発信が一般的です。さらに、近年ではインスタアカウントを通じてホテルの魅力を伝え、集客につなげる方法も注目されています。

しかし、どのように運用すれば効果的なのか分からず、悩むホテル関係者も多いでしょう。本記事では、ホテル業界がインスタを活用すべき理由を詳しく解説します。

この記事を読むことで得られる主な情報は、以下の3つです。

この記事で分かること
  • ホテル業界がインスタを活用すべき理由
  • ホテル業界におけるインスタ運用のポイント
  • インスタ活用の成功事例

ぜひ参考にしてみてください。


2025年末まで「配信数制限ナシ」で使える
無料キャンペーン中!
  • 導入実績
    10,000件突破

  • インスタビジネスを
    自動化

  • 直感的な
    インターフェース

ホテル業界がインスタを活用すべき3つの理由

ホテル業界がインスタを活用すべき理由は次の3つです。

  1. インスタを利用して旅行先を決めるユーザーが増加中
  2. ホテル・旅館についての投稿が多い
  3. インフルエンサーとコラボして広告費を抑えられる

それぞれの理由について解説します。

1.インスタを利用して旅行先を決めるユーザーが増加中

総務省の発表によると、インスタの利用者は増加しており、2020年の利用率42.3%から2023年には56.1%まで伸びています。この影響で、Google検索ではなくInstagramで情報を探すユーザーも増えており、旅行先を決める際のツールとして活用するケースも少なくありません。

具体的には、多くのユーザーが次のような行動を取っています。

  • 旅行先の選定や宿泊施設の決定に、Instagramの投稿を参考にする
  • 「#旅行」「#ホテル」などのハッシュタグを利用し、他の人の投稿から情報を収集する
  • 魅力的な写真や動画を見て、実際の滞在イメージを膨らませる

このように、インスタは旅行先選びの重要な手段の一つとなっています。そのため、ホテルが魅力を効果的に発信すれば、潜在的な宿泊客への訴求力を高められるでしょう。

2.ホテル・旅館についての投稿が多い

Instagramでは、旅行客がホテルや旅館での滞在体験を投稿するUGC(ユーザー生成コンテンツ)が数多く見られます。美しい館内や朝食、客室からの眺望など、滞在そのものが“映える体験”として自然とシェアされやすい点は、ホテルならではの強みといえるでしょう。

こうしたUGCは、ホテル側が能動的に行動しなくても一定の認知拡大につながりますが、Instagramアカウントを運用し、たとえば次のような取り組みを行うことで、さらに高い効果を生み出せます。

取り組みの例
  • 宿泊者の投稿をストーリーズやフィードで紹介し、リアルな体験を公式コンテンツとして再発信する
  • 独自のハッシュタグを設けて投稿を集めやすくし、コミュニティの形成やファンの醸成につなげる
  • 投稿者に丁寧にリアクションすることで、リピーターやロイヤルカスタマーへの発展を期待できる

このように、UGCが自然に生まれる環境にあるからこそ、ホテル・旅館側のInstagram運用が重要です。ユーザーの声を活かしながら、共にホテル・旅館の魅力を広げていく体制を整えることが、SNS時代の集客において欠かせない姿勢だといえるでしょう。

3.インフルエンサーとコラボして広告費を抑えられる

宣伝広告費を抑えつつホテルの魅力を広めるには、インフルエンサーとのコラボレーションが効果的です。特に、旅行やライフスタイル分野のインフルエンサーはフォロワーに強い影響を与えるため、ホテルのプロモーションに大きく貢献します。

インフルエンサーとコラボすることで、次のようなメリットが得られます。

インフルエンサーとコラボするメリット
  • フォロワーへの発信力が高く、ホテルの認知度を向上できる
  • 広告費を抑えながら、ターゲット層にリーチしやすい
  • 宿泊体験をリアルに伝えられるため、ブランドの魅力が伝わりやすい

このように、インフルエンサーの発信力を活用することで、効果的なマーケティングが可能になります。

【成功事例】参考にしたい人気のホテルインスタアカウント3選

実際にインスタアカウントを運用しているホテルはいくつもあります。ここでは、運用の成功事例として、次の3つのホテルのアカウントについて解説します。

  1. ホテル雅叙園東京
  2. DDD HOTEL
  3. ザ ホテル山楽 金沢

1.「ホテル雅叙園東京」

ホテル雅叙園東京(@hotelgajoentokyo)は、東京都目黒区にあるミュージアムホテルで、館内には約2,500点の美術工芸品が所蔵されています。宿泊客は、館内の随所でこれらの美術品に触れることができ、独自の文化的な体験を楽しめます。

また、ホテル雅叙園東京のインスタアカウントは、2025年2月18日時点で2.1万人のフォロワーを抱えており、多くのユーザーが情報収集の手段として活用していることがうかがえます。

「ホテル雅叙園東京」で参考にしたいポイント

ホテル雅叙園東京のインスタアカウントでは、所蔵する美術工芸品の写真を掲載するだけでなく、さまざまなキャンペーンも実施しています。例えば、過去には館内の様子を撮影し、指定のハッシュタグをつけて投稿すると、宿泊券や景品が当たる企画が行われました。

こうしたキャンペーンを活用することで、イベントの認知度向上や集客の強化につながっています。

2.「DDD HOTEL」

DDD HOTEL(@dddhotel)は東京都中央区にあるホテルで、モダンなデザインの客室が特徴です。館内にはアートギャラリーやキッチンスペース、カフェ&バーが併設されており、宿泊以外の楽しみ方も充実しています。

また、DDD HOTELのインスタアカウントは、2025年2月18日時点で1.1万人のフォロワーを抱えており、情報発信の有力なツールとなっています。

「DDD HOTEL」で参考にしたいポイント 

DDD HOTELのインスタアカウントでは、ホテル独自の世界観を反映した写真を投稿しています。ホームページに掲載されている写真と統一感があるため、視覚的にブランドイメージが確立され、どのホテルの投稿か一目で認識しやすくなっています。

その結果、競合との差別化が図られ、ホテルの個性を際立たせる効果を生んでいます。

3.ザ ホテル山楽 金沢

ザ ホテル山楽 金沢(@thehotelsanrakukanazawa)は、石川県金沢市にあるホテルで、近江町市場や金沢城公園まで徒歩2分、兼六園も徒歩圏内と観光に適した立地が魅力です。

Instagramアカウントのフォロワー数は2025年2月18日時点で4,176人と、ホテル雅叙園東京やDDD HOTELと比べると少ないものの、着実に運用成果を上げています。

「ザ ホテル山楽 金沢」で参考にしたいポイント 

ザ ホテル山楽 金沢は、クラブラウンジや中庭を備えたラグジュアリーなホテルです。インスタアカウントでは、高級感のある上質な写真を投稿し、ホテルのブランドイメージを視覚的に表現しています。

その結果、実際のホテルの雰囲気とSNSでの発信内容が統一され、一貫した世界観が確立されています。

インスタのホテルアカウントを運用するポイント

インスタでホテルアカウントを運用する際は次のようなポイントを押さえておきましょう。

  1. コンセプトを設計する
  2. フィード投稿について把握する
  3. リール動画を伸ばすコツを把握しておく
  4. 魅力的なプロフィールを設定する
  5. DMの返信を忘れない
  6. 機能ごとのアルゴリズムを把握しておく

1.コンセプトを設計する

インスタアカウントを運用する前に、どのような方向性で発信するのか、コンセプトを明確に設定することが重要です。ターゲット層を明確にし、それに適した投稿内容やデザインを決めることで、統一感のあるブランドイメージを構築できます。

例えば、ラグジュアリーな高級ホテルであれば、洗練されたデザインや上質なサービスを強調し、一方でカジュアルなリゾートホテルの場合は、リラックスできる雰囲気やアクティビティの紹介に重点を置くことで、魅力を効果的に伝えられます。

コンセプトはこちらで詳しく解説しています。

コンセプト設計の手順

コンセプトの設計は次のような手順で進めていきましょう。

コンセプト設計の手順
  • 競合の調査
  • ホテルが目指すターゲットの明確化
  • コンテンツのアイディア出しとレギュレーション策定
  • アイディアの実現可能性と成果を予想
  • コンセプトの明確化

ターゲットを明確にする際はより詳細な情報をまとめることが大切です。年齢や性別はもちろん、職業や趣味嗜好などまでも含む、ペルソナ設定を心がけましょう。

2.フィード投稿について把握する

インスタにはさまざまな投稿機能がありますが、基本となるのはフィード投稿です。フィード投稿は、多くのユーザーの目に触れるため、発信する内容を慎重に選ぶことが重要です。

特に、投稿がどれだけ保存されたかを示す「保存率」に注目し、ユーザーが後で見返したくなるような内容を意識して投稿を行いましょう。

フィード投稿における保存率の重要性

フィード投稿はInstagramユーザーが保存でき、必要なときにいつでも見返せます。保存率が低い投稿は、有益なコンテンツと判断されにくく、フィード上での表示頻度が減少するため、ユーザーの目に触れる機会も少なくなります。

保存数はここでも解説しています。

保存率を高める方法

やみくもにフィード投稿をしても、保存率の向上は期待できません。フォロワーの関心に沿ったコンテンツを提供することが重要です。

また、情報量の多い投稿は、ユーザーが後で見返したくなるため、保存率を高めるうえで効果的です。価値のある情報を盛り込み、再訪したくなる投稿を意識しましょう。

3.リール動画を伸ばすコツを把握しておく

リール動画はInstagramに投稿できるショート動画で、静止画では伝えきれないホテルの魅力を発信するのに適しています。より多くの視聴者にリーチするためには、次の点に注意しましょう。

  • 関連するハッシュタグを設定し、検索に引っかかりやすくする
  • 冒頭にキャッチーなタイトルをつけ、視聴者の関心を引く
  • フォロワー以外にも届きやすい仕組みのため、フィード投稿やストーリーズでシェアする

これらを意識して運用することで、リール動画の視聴数を増やし、ホテルの認知度向上につなげることができます。

4.魅力的なプロフィールを設定する

ユーザーはアカウントをフォローする前にプロフィールを確認することが多いため、魅力的なプロフィールを設定することが重要です。その際、次の点を意識すると効果的です。

  • 簡潔なユーザーネームを設定し、検索しやすくする
  • どのターゲットに向けて、どのようなコンテンツを発信するのかを明確にする
  • ホテルのURLを記載し、公式サイトへ誘導する
  • 改行を活用し、読みやすさを向上させる

これらを工夫することで、アカウントの信頼性が高まり、フォローにつながる可能性が高まります。

5.DMの返信を忘れない

DMのやり取りはアカウントの評価向上につながり、投稿の上位表示を促す要因の一つになります。そのため、フォロワーからのDMには積極的に返信し、コミュニケーションを深めることが重要です。やり取りを通じて関係を築くことで、ホテルのファン獲得にもつながります。

ただし、すべてのDMに対応する必要はありません。以下のようなDMには返信しなくても問題ありません。

  • スパムや広告
  • プロモーション目的のメッセージ
  • 従業員のプライベートに関する問い合わせ

適切な対応を心がけることで、フォロワーとの関係を良好に保ちながら、効果的にアカウントを運用できます。

6.機能ごとのアルゴリズムを把握しておく

Instagramでホテルのアカウントを運用する際は、各投稿機能のアルゴリズムを理解しておくことが重要です。特に、ストーリーズとリール動画は表示順位に影響を与えるため、以下の要素を意識しましょう。

投稿機能アルゴリズム
フィード投稿・関心度・いいねやコメント、シェアなどの頻度・投稿が新しいか
リール動画・いいねやコメント、シェアなどの頻度・フォロワーとのやり取り・リール動画の質・フォロワー数ほか投稿者の人気度
ストーリーズ・閲覧履歴・いいねやDMなどの頻度・フォロワーとの関係性

インスタのアルゴリズムについてはこちらでも詳しく解説しています。

アカウントを運用する際の注意点

ホテルのインスタアカウントを運用する際は、次のような点に注意しましょう。

  1. 写真だけでなく動画も活用する
  2. 珍しいテーマを設定してみる
  3. 近隣の観光地情報も掲載する

1.写真だけでなく動画も活用する

ホテルのInstagramアカウントでは、写真だけでなく動画の活用も重要です。写真のみでは伝えられる情報が限られ、ユーザーにその魅力が伝わりきらない可能性があります。

そのため、動画を活用し、短時間でホテルの魅力を効果的に伝える工夫が求められます。視覚的なインパクトを持たせることで、ユーザーの関心を引きつけやすくなるでしょう。

2.珍しいテーマを設定してみる

ホテルのインスタアカウントは数多く存在するため、他と差別化することが重要です。そのためには、独自性のあるニッチなテーマを設定し、特色を打ち出すことが効果的です。単に地域に特化するだけでなく、アートや温泉など、ホテルならではの強みを活かしたテーマを選ぶことで、より魅力的なアカウントを構築できます。

3.近隣の観光地情報も掲載する

近隣の観光地情報を掲載することで、ユーザーにとって有益な情報を提供できます。魅力的な観光地を発信すれば、その地域に興味を持ったユーザーがホテルを予約する可能性も高まるでしょう。

さらに、ホテルと観光地の関連性を強めるためには、アクセス情報を併せて掲載すると効果的です。移動手段や所要時間を明記することで、宿泊を検討しているユーザーにとって、より利便性の高い情報となります。

まとめ:インスタを活用してホテルの集客につなげよう

この記事では、ホテル業界がインスタアカウントを活用する重要性と、成功事例、運用ポイントについて解説しています。要点は以下の通りです。

  • インスタを使って旅行先を決めるユーザーが増加している
  • インフルエンサーとのコラボで広告費を抑えられる
  • フィード投稿やリール動画など、効果的な運用方法を押さえることが大切

インスタ運用を上手に活用することで、ホテルの集客力を高めることができます。

エルグラムを使ってホテルのインスタを運用

ホテルのインスタアカウントの運用には、DMの返信やキャンペーンの実施が不可欠です。しかし、これらの対応を担当者が一手に引き受けると、業務負担が大きくなりがちです。

そんな時におすすめなのが、弊社が提供するInstagram自動化ツール「エルグラム」です。

エルグラムは、以下のようなInstagram運用をお助けする機能が充実しているため、Instagram運用の作業負担を大幅に軽減できます。

  • 投稿やストーリーズにきたコメントへの自動応答
  • DMへの自動応答
  • アンケートフォームの作成
  • 顧客管理(氏名・電話番号など)
  • DMに特典を自動配布

エルグラムのフリープランは無料で即日利用できるので、ぜひ活用してみてください。詳しい情報は以下のページからすぐに確認できます。