サロン・面談予約予約機能
サロン・面談予約

この記事では、サロン・面談予約機能について解説いたします。

サロン・面談予約とは

「サロン・面談予約」は、営業時間内での予約受付を行うビジネスに最適な予約管理機能です。

美容室、マッサージ、整体といったサロン業務はもちろん、対面での営業や商談など、事前に時間を決めて行う面談形式の予約管理にもぴったりです。

習いごとやスクールなど、決まった時間に開催するレッスンの予約を受け付けたい場合は、「レッスン予約」機能をご利用ください。
あらかじめ設定した時間枠ごとに、効率よく予約を管理できます。

サロン・面談予約の活用例
  • 美容室
  • マッサージ
  • 整体
  • 対面営業
  • 商談

サロン・面談予約は、以下の2通りのタイプで予約受付が可能です。

  • 個人タイプ:個人で経営されている方向け。シフト登録は1人のみ可能。
  • スタッフタイプ:複数人で店舗を運営している方向け。スタッフごとにシフト・予約登録が可能。

サロン・面談予約の初期設定の方法は、以下の通りです。

1. カレンダーの新規作成
2. コース設定
3. スタッフ設定(スタッフタイプのみ)
4. 予約設定
5. 決済連携設定

「個人タイプ」と「スタッフタイプ」で操作手順の異なる部分があります。

カレンダーの新規作成

①左のメニューバーから「サロン・面談予約」を選択
②「+カレンダーを新規作成」をクリック

③店舗名を入力
④管理名を入力
⑤「カレンダーを新規作成」をクリック

⑥「個人タイプ」または「スタッフタイプ」を選択
⑦「次に進む」をクリック

運営タイプは後から変更できません。選択時はご注意ください。

これより先は、運営タイプによって操作手順が異なります。

個人タイプの操作手順はこちら
スタッフタイプの操作手順はこちら

A. 個人タイプ

⑧日付を選択
⑨シフト時間を設定
⑩「保存」をクリック

直近3日間のシフト入力は必須です。
未定の場合でも、仮の時間で構いませんので入力してください。(※シフトは後から変更可能)

⑪3日分のシフト時間を設定
⑫「次にすすむ」をクリック

⑬コース名を入力
⑭所要時間を設定

⑮「PCから選択」をクリックし画像をアップロード
└ Googleドライブからのアップロードも可能です。アップロードの方法はこちら
⑯サービス利用料を入力
⑰「基本情報を保存」をクリック

画像の対応フォーマットは以下の通りです。

  • データ形式:画像
  • 対応形式:PNG / JPG
  • 最大データ容量:10MB
  • 推奨サイズ:1,000 × 500 (px)

以上で、個人タイプのカレンダー新規作成が完了です。

B. スタッフタイプ

⑧スタッフ名を入力
⑨スタッフ指名料を入力
⑩「次にすすむ」をクリック

スタッフ名、指名料も後から変更可能です。

⑪スタッフを選択
⑫日付を選択
⑬シフト時間を設定
⑭「保存」をクリック

直近3日間のシフト入力は必須です。
未定の場合でも、仮の時間で構いませんので入力してください。(※シフトは後から変更可能)

⑮3日分のシフト時間を設定
⑯別のスタッフを選択し、⑫〜⑭と同様にシフト時間を設定
⑰「次にすすむ」をクリック

⑱コース名を入力
⑲所要時間を設定

⑳「PCから選択」をクリックし画像をアップロード
└ Googleドライブからのアップロードも可能です。アップロードの方法はこちら
㉑サービス利用料を入力
㉒対応可能なスタッフを選択
㉔「基本情報を保存」をクリック

画像の対応フォーマットは以下の通りです。

  • データ形式:画像
  • 対応形式:PNG / JPG
  • 最大データ容量:10MB
  • 推奨サイズ:1,000 × 500 (px)

以上で、スタッフタイプのカレンダー新規作成が完了です。

コース設定

コースの新規作成

①左のメニューバーの「コース設定」を選択
②表示モードを選択
└メニューあり:メニューとコース両方表示
 メニューなし:コースのみ表示
③メニューの有無を選択
④「保存」をクリック

⑤メニュー名を入力
⑥「PCから選択」をクリックし画像をアップロード
└ Googleドライブからのアップロードも可能です。アップロードの方法はこちら
⑦「保存」をクリック

画像の対応フォーマットは以下の通りです。

  • データ形式:画像
  • 対応形式:PNG / JPG
  • 最大データ容量:10MB
  • 推奨サイズ:1,000 × 500 (px)

⑧「+コースを作成」をクリック

⑨コース名を入力
⑩「作成する」をクリック

⑪「PCから選択」をクリックし画像をアップロード
└ Googleドライブからのアップロードも可能です。アップロードの方法はこちら
⑫コース名を入力
⑬システム管理名を入力
⑭所要時間を入力
⑮コース料金を入力
⑯コースの説明文を入力
⑰「予約完了・リクエスト承認時アクション」タブを選択

画像の対応フォーマットは以下の通りです。

  • データ形式:画像
  • 対応形式:PNG / JPG
  • 最大データ容量:10MB
  • 推奨サイズ:1,000 × 500 (px)

⑱配信タイミングを選択

このアクションが設定されている場合は、全体設定の予約(リクエスト承認)時アクションは稼働しません。

⑲メッセージ利用の有無を選択
└ チェックを入れる:利用しない
 チェックを外す:利用する(メッセージ内容を編集する際は、こちらを選択)
⑳メッセージ内容を入力

メッセージでは、ユーザーごとに変換されるコードやPDFデータ、予約情報の入力も可能です。
テキスト挿入について詳細はこちら

㉑アクションを設定
└アクション登録について詳細はこちら
㉒絞り込み条件を設定
└ 絞り込み設定についての詳細はこちら
㉓「保存する」をクリック

メニューの編集

①該当メニューの「編集」をクリック

②メニュー名を入力
③「変更」または「削除」をクリック
└変更:前回と同じ方法で画像のアップロードに進む
 削除:設定済みの画像を削除
④「保存」をクリック

コースの編集

①該当メニューの「編集」をクリック

編集画面が表示されます。コース作成⑪〜㉓と同様の手順で内容を変更します。

コースの表示設定

①「コースの表示設定」を選択

②コース選択の利用を選択
└ 利用しない:オンライン面談など、お客様へのサービス内容と所要時間が1種類のみの場合
③コース料金の表示を選択

④コース所要時間の表示を選択
⑤「保存する」をクリック

スタッフ設定

こちらはスタッフタイプのみの設定項目です。

スタッフの作成・編集

①左のメニューバーから「スタッフ設定」を選択
②「スタッフの作成・編集」を選択
③「スタッフを作成」をクリック

④スタッフ名を入力
⑤「作成する」をクリック

⑥「PCから選択」をクリックし画像をアップロード
└ Googleドライブからのアップロードも可能です。アップロードの方法はこちら
⑦スタッフ名を入力
⑧システム管理名を入力
⑨金額を入力
⑩テキストを入力

画像の対応フォーマットは以下の通りです。

  • データ形式:画像
  • 対応形式:PNG / JPG
  • 最大データ容量:10MB
  • 推奨サイズ:1,000 × 1,000 (px)

⑪コースを選択(複数選択可)
⑫「予約完了・リクエスト承認時アクション」タブを選択

⑬配信タイミングを選択
└ 予約完了時:お客様が予約画面から予約を完了したとき(全承認制の場合)
  予約リクエスト承認時:管理者によって予約が承認されたとき(予約リクエスト制の場合のみ)

このアクションが設定されている場合は、全体設定の予約(リクエスト承認)時アクションは稼働しません。

⑭メッセージ利用の有無を選択
└ チェックを入れる:利用しない
 チェックを外す:利用する(メッセージ内容を編集する際は、こちらを選択)
⑮メッセージ内容を入力
└ ユーザーごとに変換されるコードやPDFデータ、予約情報の入力も可能
 テキスト挿入について詳細はこちら

⑯アクションを設定
└アクション登録について詳細はこちら
⑰絞り込み条件を設定
└ 絞り込み設定についての詳細はこちら
⑱「保存する」をクリック

既存スタッフの設定内容を変更する場合は、該当スタッフ右横の「詳細・編集」から編集を行います。

予約設定

予約設定では、予約にまつわるさまざまなメッセージや情報を詳細に設定できます。

たとえば、予約完了後のお礼メッセージ、予約日時の直前に送るリマインドメッセージ、来店後のお礼メッセージのほか、店舗情報なども登録可能です。

詳細は下記マニュアル記事よりご確認ください。

決済連携設定

商品販売機能の利用には、以下いずれかの決済代行会社との連携が必要です。

  •  UnivaPay
  •  Stripe

詳細は下記マニュアル記事よりご確認ください。

決済連携はスタンダードプランのみ設定可能です。

以上でサロン・面談予約の初期設定は完了です。

次に、予約・シフト管理方法について解説いたします。

予約状況の確認 

左のメニューバーの「新着・本日の予約」・「予約カレンダー」・「予約一覧」から予約状況が確認できます。
活用シーンに応じて使い分けてください。

新着・本日の予約

  • 新着予約:過去7日以内に追加・ステータスが変更された予約が表示されます。
  • 本日の予約:今日の予約だけを一覧で表示されます。
各項目で可能な操作
A:名前やアドレスなどでお客様情報の検索が可能
B:予約の絞り込み検索
C:予約状況を確認
D:予約の詳細を確認
活用シーン
  • 新しく入った予約をすぐ確認したいとき
  • キャンセルや変更があった予約をチェックしたいとき
  • 本日のスケジュールを確認したいとき

予約カレンダー

カレンダー形式で予約状況を確認できます。
日付や時間を選んで、予約やシフトの追加も可能です。

各項目で可能な操作
A:確認したい期間を指定
B:予約情報をスプレッドシートに連携
C:削除した予約を確認
D:表示項目の絞り込み
E:シフトの追加
F:予約の追加
G:予約状況を確認
H:予約の追加
活用シーン
  • 1日の予約状況を一目で確認したいとき
  • 他の予約と重ならないように予定を入れたいとき
  • スタッフのシフトや空き状況を確認したいとき

予約一覧

すべての予約を一覧で確認できます。

各項目で可能な操作
A:確認したい期間を指定
B:予約情報をスプレッドシートに連携
C:削除した予約を確認
D:名前やアドレスなどでお客様情報の検索が可能
E:予約の絞り込み検索
F:シフトの追加
G:予約の追加
H:予約ステータスを確認
I:予約状況を確認
J:予約の詳細を確認
活用シーン
  • 来店予定の確認をしたいとき
  • 特定のお客様の予約履歴を見たいとき
  • 特定のコース・スタッフごとの予約を確認したいとき
  • キャンセルや変更があった予約だけを見たいとき

絞り込み機能

予約を条件ごとに絞り込める機能です。
「本日の予約」または「予約一覧」で利用できます。

絞り込み対象
  • 予約日
  • 予約開始時間
  • コース
  • 表示するスタッフ(スタッフタイプのみ)
  • 予約ステータス
  • 決済ステータス(決済を利用する場合のみ)

シフト管理

シフトを確認する

A. 個人タイプ

①左のメニューバーから「出勤日一覧」を選択
②表示期間を選択

B. スタッフタイプ

①左のメニューバーから「シフト一覧」を選択
②表示期間を選択
③スタッフを選択

シフトを追加する(手動)

①左のメニューから「予約カレンダー」、「予約一覧」、「出勤日一覧 / シフト一覧」のいずれかを選択
②「シフト追加」をクリック

③スタッフを選択(スタッフタイプのみ)
④「カレンダーから選択」をクリック
⑤該当の日付を選択(複数選択可)
└曜日ごとに一括で追加したい場合は、「曜日から選択」から追加できます。

⑥出勤時間を入力
⑦「登録する」をクリック

休日として設定する場合は、「この日を休日として設定する」にチェックを入れてください。

すでにシフトが登録されている場合は、登録内容が上書きされます。

シフトを追加する(CSV)

①左のメニューから「予約カレンダー」、「予約一覧」、「出勤日一覧」のいずれかを選択
②「シフト追加」をクリック

③「CSVでシフトを管理」をクリック
④「インポート」を選択
⑤「CSVフォーマットをダウンロード」をクリック

⑥フォーマットにシフトを入力
⑦CSV形式でデータを保存
└ お使いのパソコンの操作方法に従ってください。

シフトを入力する際、日付は「2024-09-01」(ハイフン区切り)で記載してください。
※「2024/09/01」(スラッシュ区切り)だとエラーになる場合があります。

⑧スタッフを選択(スタッフタイプのみ)
⑨ファイルをドラッグまたは「ファイルを選択」からCSVデータを追加
⑩「CSVアップロード」をクリック

シフトを編集する

①左のメニューバーから「出勤日一覧(個人タイプ)」または「シフト一覧(スタッフタイプ)」を選択
②「シフト編集」をクリック

「予約カレンダー」の「シフト編集」からも同じ設定ができます。

③シフト内容を変更
④「登録する」をクリック

予約管理

予約を追加する

管理者が手動で予約を追加したい場合の操作手順になります。

①左のメニューから「予約カレンダー」または「予約一覧」を選択
②「予約追加」をクリック

③検索窓をクリック
④Instagram IDまたはシステム表示名を入力
⑤該当ユーザーをクリック

⑥コースを選択
⑦スタッフを選択(スタッフタイプのみ)
⑧予約日時を入力

⑨名前を入力
⑩メールアドレスを入力
⑪アクション実行の有無を選択
⑫「登録する」をクリック

コース・スタッフ別の予約完了時アクションを設定している場合、全体設定の予約(リクエスト承認)時アクションは稼働しません。

予約をキャンセルする

①左のメニューから「予約カレンダー」、「予約一覧」、「出勤日一覧」のいずれかを選択
②該当の予約をクリック
③予約詳細の右下「この予約をキャンセルする」をクリック

④キャンセル時アクション実行の有無を選択
⑤「キャンセルを実行する」をクリック

売り上げの確認

ダッシュボード

ダッシュボードからは、予約件数と売上金額の確認が可能です。

全体の売り上げ

全体の売上を期間を指定して確認可能です。

各項目で可能な操作
A:売上を表示する期間を指定
B:決済状況を絞り込んで表示
C:売上データをCSVデータでダウンロード

スタッフごとの売上

確認したいスタッフを選択して、コースごとに売上を確認可能です。

各項目で可能な操作
A:売上を表示する期間を指定
B:グラフを表示するスタッフの選択
B:決済状況を絞り込んで表示
C:売上データをCSVデータでダウンロード

コースごとの売上

確認したいスタッフを選択して、コースごとに売上を確認可能です。

各項目で可能な操作
A:売上を表示する期間を指定
B:グラフを表示するコースの選択
B:決済状況を絞り込んで表示
C:売上データをCSVデータでダウンロード

関連マニュアル

関連マニュアル①
予約機能

関連マニュアル②
レッスン予約

関連マニュアル③
決済連携

関連マニュアル④
予約設定

よくある質問

Q
ユーザーの予約をキャンセルはできますか?
A

管理側とユーザー両方で可能です。

  • 管理者側の操作方法はこちら
  • ユーザー側の操作方法は以下の通りです

①予約メッセージに記載されたキャンセル用URLをタップ
②「この予約をキャンセルする」をタップ

③予約に関するメッセージを確認
④「キャンセルを確定する」をタップ

キャンセルが完了したら以下のメッセージが表示されます。

ユーザーから質問があった際は、こちらの方法をご案内ください。