自動応答テンプレート抽選メッセージ
自動応答

この記事では、フォロワーだけに抽選メッセージを稼働させる方法を解説いたします。

解説動画

設定の流れ

フォロワーだけに抽選メッセージを稼働させるための設定方法は、以下の3ステップです。

1.抽選メッセージ作成
2.テンプレート作成
3.自動応答設定

1.抽選メッセージ作成

まず、配信する抽選メッセージの作成を行います。

新規作成

①「抽選メッセージ」をクリック
②フォルダを選択
③「新規作成」をクリック

④管理名を記入
⑤フォルダを選択
⑥「タイプ選択へ」をクリック

⑦抽選タイプを選択
 └ 抽選タイプの詳細はこちら
⑧「詳細設定へ」をクリック

抽選メッセージ編集

①「+抽選メッセージの作成」をクリック

②管理名を記入
③「進む」をクリック

④「+メッセージ作成」をクリック

⑤「テキスト」を選択
⑥「詳細設定へ進む」をクリック

⑦任意のテキストを挿入
 └ テキスト入力の詳細はこちら
⑧「保存」をクリック

⑨保存したテキストが表示される
⑩配信数の設定
 └ 当選案内を20人のみに配信する場合は「20」と入力
⑪「保存」をクリック

複数メッセージを設定する場合は「+抽選メッセージ作成」をクリックし、手順①〜⑪を繰り返してください。

メッセージ設定完了後は、「抽選メッセージ登録」に一覧表示されます。

⑫利用の有無を選択
 └ 抽選メッセージがすべて配信された時に送信する、補足メッセージを設定できる
   その他のメッセージ登録の詳細はこちら
⑬「+メッセージ作成」または「+テンプレートから追加」を選択
 └ メッセージの作成方法はこちら

応募期間が決まっている企画や当選数が限られている企画では、利用をおすすめします。
例として、「抽選受付は終了しました」といった案内文を設定しておくと安心です。

⑭配信ループ設定で「利用しない」をクリック
 └ 抽選メッセージをすべて配信した後、リセットして配信を再開できる
   配信ループ設定の詳細はこちら

応募期間や当選数を特に設けていない企画などは、自動で再開できるため便利です。

ループ設定を利用すると、その他のメッセージは配信されませんのでご注意ください。

⑮「保存」をクリック

2.テンプレート作成

続いて、パネルボタンのテンプレートを作成し、以下のアクション設定を行います。

新規作成

①「テンプレート」をクリック
②フォルダを選択
③「+新規作成」をクリック

④管理名を入力(後から変更可能)
⑤フォルダを選択
⑥「メッセージ登録へ進む」をクリック

⑦「+メッセージ作成」をクリック

⑧「パネルボタン」をクリック
 └ パネルボタンの詳細はこちら
⑨「詳細設定へ進む」をクリック

⑩タイトルを入力
⑪任意のテキストを入力

⑫ボタンテキストを入力
⑬「アクション登録・編集」をクリック

フォローされているアカウントへのアクション設定

まずフォローされているアカウントへ抽選メッセージを稼働させるアクション設定を行います。

①「抽選メッセージ」を選択
②フォルダを選択
③選択した抽選メッセージが追加されているか確認
④「絞込 未設定」をクリック
 └ 絞込機能の詳細はこちら

⑤絞り込み条件を選択
⑥「フォロー状況」をクリック
⑦「フォローされているアカウントのみ」を選択
⑧「保存」をクリック

⑨「絞込 設定済」になったことを確認
⑩「保存」をクリック

フォローされていないアカウントへのアクション設定

次にフォローされていないアカウントへのアクションを設定するため
手順⑬同様に「アクション登録・編集」をクリックします。

①「テキスト」を選択
②任意のテキストを記入
③「絞込 未設定」をクリック

④絞り込み条件を選択
⑤「フォロー状況」をクリック
⑥「フォローされていないアカウントのみ」を選択
⑦「保存」をクリック

⑧「絞込 設定済」になったことを確認
⑨「保存」をクリック

⑩設定したアクションが表示されているか確認
⑪「保存」をクリック

3.自動応答作成

最後に、作成したテンプレートを稼働させるための自動応答設定を行います。

新規作成

①「自動応答」をクリック
②フォルダを選択
③「+新規作成」をクリック

④管理名を記入
⑤フォルダを選択
⑥「自動応答を作成」をクリック

⑦「コメントに反応」を選択
⑧「投稿・リールにコメントされた時」を選択
⑨「詳細設定へ進む」をクリック

自動応答編集

①自動応答を稼働させたい投稿を選択
 └ 投稿を選択する方法はこちら
②反応設定で稼働する条件を選択
③任意のキーワードを記入し一致条件を選択
 └ 反応設定についての詳細はこちら
④「反応時アクションを設定する>」をクリック

⑤稼働回数を選択
⑥「アクション登録・編集」をクリック

⑦「テンプレート」を選択
⑧フォルダを選択
⑨選択したテンプレートを確認
⑩「保存」をクリック

⑪登録したアクションを確認
⑫「保存」をクリック

作成した自動応答が一覧に表示されます。

フォロワーだけに抽選メッセージを稼働させる方法の解説は以上です。

関連マニュアル

関連マニュアル①
抽選メッセージ使い方解説

関連マニュアル②
フォロワーのみ自動応答を稼働させる

関連マニュアル③
フォロワーのみに自動応答を稼働させるときの注意点

よくある質問

今回の内容に関するよくある質問をご紹介します。

Q
絞り込み設定をしたのですが、アクションが稼働しません。
A

エルグラムに情報のないユーザーはフォロワーであってもアクションが稼働しません。
情報取得には、エルグラムに接続するアカウントに対してコメントやDMの送信などのインタラクションを実施する必要があります。

対処法は、以下の記事をご確認ください。

また、自動応答設定やトリガー条件に誤りがある場合もあるため、以下を参考に設定内容の確認を行なってください。

Q
コメント時にDMの承認を行ったが、アクションが稼働しません。
A

自動応答が機能するためには、ユーザー情報を事前に取得しておく必要があります。たとえフォローされていても、エルグラム接続後にDMでの履歴がない場合は自動応答が稼働しませんのでご注意ください。

また、Instagramやエルグラムでの設定に問題がある場合もありますので、「自動応答が何も稼働しない」のか、「一部のユーザーにだけ稼働しない」のか、状況に合わせてご確認ください。

  • 自動応答が何も稼働しない場合はこちら
  • 一部のユーザーにだけ稼働しない場合はこちら
  • その他の注意点はこちら