よくある質問エルグラムに関してシステム設定有料プランの解約方法
よくある質問

この記事では、有料プランの解約方法について解説します。

フリープランの場合は、解約が不要なためエルグラムアカウント削除となります。
エルグラムアカウントの削除をしていない場合でも、料金が発生することはありませんのでご安心ください

解約の手順

マイページ

①管理画面右上のアカウント名をクリック

②「マイページ」をクリック

契約情報・解約

①「契約情報・解約」をクリック
②「契約詳細」をクリック

契約詳細

「有料プランを解約する」をクリック

解約するアカウントで間違いがないか、必ず確認を行って下さい

契約確認

解約後は次回決済日までご利用いただけます。
次回決済日以降は一切の操作、登録したデータの閲覧・コピー等ができなくなります

①解約前の注意事項を確認してチェックボックスにチェック
②解約理由に該当する項目にチェック
③ログインパスワードを入力
④「解約する」をクリック

以上で、有料プランの解約が完了です。

解約後にInstagramの接続を解除すると、Instagramアカウントに関するすべてのデータが即時に削除されます。
一度削除されたデータは復元できませんので、ご注意ください。

関連記事

関連記事①
エルグラムとInstagramの接続解除方法

関連記事②
マイページの使い方

関連記事③
スタンダードプラン切り替え方法

よくある質問

有料プランの解約に関するよくある質問をご紹介します。

Q
無料のプラン(フリープラン)に戻すことはできますか?
A

スタンダードプランから、フリープランへのダウングレードはできません。

Q
解約した後、データはどうなりますか?
A

解約後は、次回決済日を過ぎると、登録情報の操作・閲覧・コピーなど、すべての機能がご利用いただけなくなります。

ただし、登録情報自体は削除されずに保持されているため、再度スタンダードプランをご契約いただくことで、元の情報にアクセスして操作することが可能です。

なお、Instagramとの接続を解除すると、Instagramアカウントに関するすべてのデータは即時に削除され、復元はできませんのでご注意ください。

Q
パスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいですか?
A

パスワード再発行の手続きを行った上で、解約手続きを進めてください。