この記事では、インタラクションについて解説いたします。
インタラクションとは
エルグラムのインタラクションとは、エルグラムに接続しているインスタグラムアカウントに対して、他のインスタグラムユーザーがアクションを起こすことです。
インタラクションをしていないユーザーのアカウント情報は取得できません。

インタラクションの対象となるアクション
アクションには、下記が含まれます。
- 投稿、リールにコメント
- DM送信(自動応答への返答を含む)
- ストーリーズにコメント
- ライブ配信にコメント
- メンション投稿
また、各アクションによって取得できる情報も異なります。
「フォロー」や「いいね」はインタラクションに含みません。
ユーザー情報の取得が可能なアクション
以下のアクションは、ユーザー情報の取得が可能です。
ユーザー情報の取得ができた場合は、2回目以降の自動応答も稼働します。
- DM送信
- パネルボタンをタップ
- クイックボタンをタップ
- 固定メニューのアクションボタンをタップ
- 初回アクションのメニューをタップ
自動応答を稼働させる際は、初回のアクション時に上記5つのアクションを使うことで、全てのユーザー情報を取得することが可能となります。
稼働内容 | 可否 |
---|---|
メッセージを含む自動応答 | ◯ |
メッセージ配信 | ◯ |
自動応答の再稼働 | ◯ |
IDとユーザー名のみ取得が可能なアクション
以下のアクションは、IDとユーザー名のみ取得が可能です。
この場合、初回の自動応答稼働時に受信側から「承認」をされていないため、2回目以降のメッセージを含んだ自動応答は稼働しません。
- 投稿・リールにコメント
- ライブ動画にコメントする
稼働内容 | 可否 |
---|---|
メッセージを含む自動応答 | ✕※1 |
メッセージ配信 | ✕ |
自動応答の再稼働 | ✕ |
※1:初回のみ稼働します。2回目以降は、稼働しません。
IDのみ取得が可能なアクション
以下のアクションは、IDのみ取得が可能です。
IDとユーザー名のみ取得場合と同様に、初回の自動応答稼働時に受信側から「承認」をされていない状況です。
このため、2回目以降のメッセージを含んだ自動応答は稼働しません。
- ストーリーズにコメント
- ストーリーズにメンション
稼働内容 | 可否 |
---|---|
メッセージを含む自動応答 | ✕※1 |
メッセージ配信 | ✕ |
自動応答の再稼働 | ✕ |
※1:初回のみ稼働します。2回目以降は、稼働しません。
関連記事
ユーザーリストの使い方
└ユーザーリストに関するよくある質問