インスタのリーチ数を増やす方法!インプレッション数との違いも解説

ノウハウ
ノウハウ

「リーチ数とインプレッション数の違いがよくわからない。」

「Instagramのリーチ数を増やしたいけど、どうしたら増えるだろう?」

Instagramのリーチ数について、このように思っている方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はInstagramのリーチ数について、インプレッションとの違いやリーチ数を増やす方法をわかりやすく解説します。

弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。

インスタのリーチとは?

Instagramのリーチとは、Instagram内で投稿したコンテンツが何人に表示されたかを表す指標です。

Instagram運用を始めたばかりの方は、まずリーチ数を増やしたくさんのユーザーに見てもらうことが重要になります。

たくさんの方に見てもらえることで、ユーザーに親近感や興味をもってもらいやすくなり、フォロワーやファンになってもらえます。

Instagram初心者の方は、まずはリーチ数を増やすことを目指して運用するとよいでしょう。

目標とするリーチ数を知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

リーチとインプレッションの違い

Instagramのリーチと似た意味の言葉に、「インプレッション」があります。

Instagramのインプレッションとは、Instagram内で投稿したコンテンツが表示された回数です。

インプレッションの見方を知りたい方は以下の記事で確認してみてください。

リーチとインプレッションの違いは、リーチが1ユーザーを1カウントとするのに対し、インプレッションは1ユーザーが何回みても見た分カウントされます。

たとえば、読者の方が弊社のアカウントの1つの投稿を1日に3回見た場合、リーチ数は1、インプレッション数は3とカウントされます。

このことからもわかるように、数値としては「リーチ数<インプレッション数」のほうが数値として大きくなるのが特徴です。

初心者の方は、運用が軌道に乗るまではリーチ数を意識するようにしましょう。

初心者がインプレッション数よりリーチ数を意識すべき理由

Instagram運用をするうえで「集客」や「売上アップ」などを目的にする方が多いのではないでしょうか?

そのためには、まずユーザーに認知してもらうことが重要です

認知してもらうためには、露出を増やしてたくさんのユーザーの目に留まる必要があります。

つまり、投稿が見られた回数ではなく、何人に投稿が見られたかを意識するべきであるということです。

したがって、インプレッション数を増やすよりリーチ数を増やすことの方が重要であるということになります。

どれだけいい商品やサービスを提供していても、アカウント開設直後はInstagramユーザーに存在すら知られていません。

まずは、認知してもらうことを意識してInstagram運用を心掛けましょう。

ユーザーに認知してもらい、フォロワーになってもらい、最終的にファンになってもらえれば大成功です。

Instagram運用のポイントについての詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。

ただし、ファンになってもらうためには、ユーザーやフォロワーと交流することが必要不可欠です。

具体的な交流方法は、投稿に対するコメントへの返信やDMの返信がメインとなるでしょう。

しかし、1日に数件であれば対応できるけど、フォロワーが増えたときに対応できるか不安と感じる方もいるのではないでしょうか?

そこでおすすめしたいのが、自動応答機能が搭載されている無料ツールの「エルグラム」です。

エルグラムを使うと、コメントやDMの返信を自動応答でユーザーに返してくれます。

また、自動応答にすることで返信漏れを防ぐことにもつながり、熱のあるうちにユーザーに返信することでファン化につながりやすくなるのです。

そして、Instagram運用にかかる工数が減ることで、他の施策の考案やコンテンツ作成といったメイン業務に時間を使えるようになるため、利用するメリットは大きいといえるでしょう。

エルグラムについての詳細を知りたい方は、以下のボタンからLINEの友だち登録をしていただくと確認できます。

ぜひこの機会にチェックしてみてください。

インスタのリーチ数を増やすための3ステップ

Instagramのリーチ数を増やすための3ステップを紹介します。

  1. リーチ数が増えない原因を知る
  2. リーチ数を増やす施策を実行する
  3. リーチ数を分析する

それぞれ詳しく説明します。

ステップ1:リーチ数が増えない原因を知る

Instagramのリーチ数を増やすためのステップ1は「リーチ数が増えない原因を知る」ことです。

Instagramのリーチ数が増えない原因のほとんどが、以下のケースに当てはまるのではないでしょうか。

  • 投稿頻度が少ない
  • ハッシュタグがあっていない
  • フォロワー数が少ない

まず、投稿頻度が少ない方は定期的な投稿を心掛けましょう

ターゲット層のInstagramを見る時間帯にあわせて定期的な投稿をすることによって、ターゲットユーザーの目に留まる頻度が増え、フォローにつながりやすくなります。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

次に、ハッシュタグをうまく使えていない方は、競合となる伸びているアカウントを見つけ参考にしてみましょう

ハッシュタグをうまく使えるようになるとターゲットユーザーに見てもらえる可能性が高まります。

ハッシュタグの分析については、以下の記事を参考にしてください。

最後に、フォロワーが少ない方は上記2つを試して、まずはリーチ数を増やしていきましょう。

リーチ数が増えると自然とフォロワーも増えていきますので、さほど心配はいりません。

Instagramのリーチ数が増えない原因を知ることで対処法が変わるので、ご自身のInstagramアカウントを分析してみましょう。

Instagramのリーチ数に関してもっと詳しく知りたい方は、以下の記事がおすすめです。

ステップ2:リーチ数を増やす施策を実行する

Instagramのリーチ数を増やすためのステップ2は「リーチ数を増やす施策を実行する」ことです。

ステップ1でリーチ数が増えない原因がわかりました。

次は原因に対して改善策を実行していきましょう。

Instagram運用では、定期的な投稿やハッシュタグの活用は基本中の基本です。

最初はリーチ数も反応も少なく物足りなく感じるかもしれませんが、運用を続けることがとても重要です。

Instagram運用を試みても、運用が軌道に乗る前に諦めてしまう方も少なくありません。

そのため、基本的なことを地道に続けることがInstagram運用の成功の鍵となります。

Instagram運用をするうえでアルゴリズムを知ることで、よりリーチしやすい施策を考えやすくなるでしょう。

Instagramのアルゴリズムについて詳しく知りたい方は、以下の記事がおすすめです。

ステップ3:リーチ数を分析する

Instagramのリーチ数を増やすためのステップ3は「リーチ数を分析する」ことです。

せっかくステップ1と2でリーチ数が増えない原因を知り、施策を実行してもリーチ数の変化を分析しなければ意味がありません。

まずは、実行後1週間ほどを目安に「実行に移す前のリーチ数」と「実行後のリーチ数」を比較します

比較項目は以下3つです。

  • いいねやコメントなどの投稿へのリアクション数
  • ハッシュタグからの流入数
  • プロフィールのアクセス数

最初はほとんど差がない場合もありますが、徐々に数値として変化がみられるようになるため、気にしなくても大丈夫です

次にリーチ数が伸びている投稿についてなぜ伸びたのかを考察し、仮説を立てます。

たとえば、「投稿した時間が良かったのか」「ハッシュタグの効果なのか」「トレンドだったのか」といった仮説を立て、その仮説をもとに投稿を繰り返しましょう。

このような仮説検証を繰り返すことで、徐々にリーチが増えやすい時間帯やハッシュタグが見えるようになってきます。

そして、フォロワーの増加につながれば、初心者から脱却し次の施策へとステップアップしてください。

インサイトの見方や分析のやり方を知りたい方は、以下の記事がおすすめです。

まとめ:まずはインプレッションよりリーチ数を増やして露出しよう!

Instagram運用を始めて軌道に乗っていない方は、たくさんのユーザーの目に触れるようにリーチ数を意識しましょう。

リーチ数が増えていない原因を見つけ、改善し、分析することで少しずつ数値に変化が見られ、投稿を繰り返すことでフォロワーが増えていきます。

最初は軽微な数値の変化かもしれませんが、継続することでフォロワーは自然と増えてきます。

焦らずに続けていくことが重要です。

リーチ数が増えたら次はツールを使って効率よくファン化を目指そう

リーチ数を増やすための3ステップを繰り返すことで徐々にフォロワーが増えてきます。

フォロワーが増えてきたと感じたら、フォロワーを含めたユーザーをファン化させる取り組みをおこないましょう。

ファンになってもらうためには、「フォロワーやユーザーと交流することが肝」となります。

そして、Instagramでフォロワーやユーザーと交流するために、DMや投稿のコメントに返信することが重要です。

しかし、Instagram運用や他の業務に追われて、DMや投稿のコメントに返信するための時間を割けないという方もいることでしょう。

そこでおすすめしたいのが、自動応答機能のある無料ツールの「エルグラム」です。

エルグラムは、DMや投稿に対するコメントに自動返信してくれるように設定できます。

そのため、DMやコメントへの返信に時間を割けない方には特に利用してほしい機能です。

特定キーワードを含めてもらったDMやコメントに対する、自動返答設定をすることで、大幅な工数削減につながり、フォロワーが増えてもユーザーとコミュニケーションを取りながらInstagram運用することが可能です。

その他にも、顧客管理やキャンペーン施策にも使える機能が用意されているため、自動応答機能と組み合わせることで、Instagram運用の自動化が可能になります。

エルグラムの機能を使いフォロワーやユーザーがファンになってくれる段階までいくと、Instagram運用が成功したといっても過言ではないでしょう。

エルグラムの詳しい情報は以下のページからすぐに確認できるので、ぜひチェックしてみてください。