フォロワーのみに自動応答を稼働させる際の注意点

よくある質問

フォロワーのみに自動応答を稼働させる際の注意点

この記事では、フォロワーのみに自動応答を稼働させる際の注意点を解説いたします。自動応答が稼動する流れまず、フォロワーのみに自動応答を稼働させるときの、システムの流れをご理解ください。自動応答が稼働する流れ投稿にコメントしてくれたフォロワーに...
テンプレート

メディア(画像・動画・音声)の送信方法

自動応答でメディアを送信する今回は自動応答でメディアを送信する方法について解説していきます。自動応答で送信できるメディアは、以下の通りです。画像動画音声設定方法1.送信したいメディアメッセージを作成する2.自動応答を新規作成する以上の手順で...
投稿作成

投稿と同時に自動応答を設定する方法

この記事では、投稿と同時に自動応答を設定する方法を解説します。投稿と同時に自動応答を設定新規投稿に対してのみ自動応答を設定したい場合は、エルグラムの投稿機能と自動応答機能を組み合わせて使用します。これにより、投稿と同時に自動応答の設定を行う...
フォーム

フォーム作成活用方法②

この記事では、フォーム作成の活用方法を解説します。カルテを作成するエルグラムでは、用途に応じたフォームを作成できます。今回は、カルテを例に解説いたします。電子カルテは、来店前にお客様が事前情報を入力でき、美容院やエステサロンで活用できます。...
フォーム作成

フォーム作成活用方法①

日程調整フォームを作成するエルグラムでは、さまざまな用途に応じたフォームが作成できます。ここでは、日程調整用フォームの作成方法を解説します。フォームの詳しい設定方法はこちら解説動画設定の流れ日程調整は、以下の2パターンの設定が可能です。・選...
よくある質問

フォロワーのみに自動応答を稼働させる方法

フォロワーのみに自動応答させる今回はフォロワーのみに自動応答を稼働させる設定方法を解説します。フォローの有無を条件として、自動応答の稼動内容を分けたい際に活用することができます。稼働する仕組み絞り込み条件をフォロワーのみに設定すると、以下の...
メッセージ管理

抽選メッセージ活用方法 メンションで応募(後日抽選)

この記事では、抽選メッセージの活用方法について解説いたします。メンションで応募後に後日抽選今回は、ストーリーズでメンションしてくれた方に抽選メッセージを自動送信する方法を解説します。例として、以下の企画内容で抽選メッセージの設定を行います。...
メッセージ管理

抽選メッセージ活用方法 フォローとコメントで応募(即時抽選)

フォローとコメントで応募(即時抽選)今回は、フォローとコメントしてくれた方に抽選メッセージを自動送信する方法を解説します。例として、以下の企画内容で抽選メッセージの設定を行います。企画内容\今すぐ当たる/①か②どっちのレシピを作ってみたいか...
テンプレート

パネルボタン活用方法 店舗情報~不動産編~

不動産情報を送信今回は、「不動産」のアカウントを運営する場合のパネルボタン活用方法を解説していきます。複数のパネルを作成し、横にスライドして表示される形式でメッセージを送信できます。自動応答が稼働する流れインスタグラムのプロフィールに「不動...
テンプレート

パネルボタン活用方法 店舗情報〜美容室編〜

パネルボタンで店舗情報を送信今回は、美容室アカウントで店舗情報を送る際のパネルボタン活用方法を解説します。DMに届いたパネルボタンをタップするだけで、メニューや予約方法などの確認が可能です。自動応答が稼働する流れストーリーズで「問い合わせと...