テンプレートメッセージ管理
テンプレート

この記事では、DMでPDFを送信する方法について解説します。

エルグラムのテンプレート機能にPDFを登録すると、DMでPDFを送れます。

設定方法

設定手順は、以下のとおりです。

  1. 新規作成
  2. メッセージ編集
  3. PDFを送信する方法

1. 新規作成

エルグラムにログイン後、以下の手順を行ってください。

①メッセージ管理を選択
②テンプレートを選択
③「+新規作成」をクリック

④管理名を入力
⑤フォルダを選択
⑥「メッセージ登録へ進む」をクリック

⑦「+メッセージ作成」をクリック

⑧テキストを選択
⑨「詳細設定へ進む」をクリック

2. メッセージ編集

続いて、テキスト内にPDFを挿入する方法を解説します。

テキスト編集

①「+PDFアップロード」をクリック

②ファイルをアップロード
 └ 「ファイルをドラッグ」または「PCから選択」をクリック

③PDFのプレビューを確認
④「+メッセージに挿入」をクリック

URLに変換されたPDFリンクがテキストに挿入されます。

URL設定

テキスト内にURLを挿入する場合は、有効期間やタップ時のアクションを設定できます。

テキスト内のURL一覧

①「URL設定」をクリック
②「URL設定を編集」をクリック

URL詳細

①タップ期間を選択
 └ 利用しない :常にタップが可能
   利用する  :指定した期間内のみタップが可能

②タップできる回数を設定
 └ 1度のみ稼働 :初回のタップのみ稼働
   何度も稼働  :タップの度に稼働  
③タップ時のアクションを設定
 └ 設定する場合「アクション登録・編集」をクリック

④稼働させたいアクションを選択
 └ アクション設定の詳細はこちら
⑤「保存」をクリック

⑥期間外のタップできる回数を設定
 └ 1度のみ稼働 :初回のタップのみ稼働
   何度も稼働  :タップの度に稼働 
⑦期間外のタップ時アクションを設定
 └ 設定する場合は手順③〜⑤と同様の手順で設定
⑧「保存」をクリック

⑨「保存」をクリック

「入力したそのままのURLを利用する」機能は廃止されました。
詳しくはこちら

作成したテキストが一覧に表示されます。

⑩「登録」をクリック

3. PDFを送信する方法

作成したテンプレートを送信する方法を解説します。

送信方法は、以下のとおりです。

自動応答で送信する方法

作成したテンプレートを自動応答に設定することで、PDFデータを含むメッセージを送信できます。
設定方法は下記マニュアル記事より、ご確認ください。

1:1チャットで送信する方法

作成したテンプレートを送りたいユーザーに直接DMで送信できます。
設定方法は、下記マニュアル記事よりご確認ください。

DMでPDFを送信する方法の解説は、以上です。
ぜひご活用ください。

関連マニュアル

関連マニュアル①
「自動応答」機能の使い方

関連マニュアル②
テンプレート機能の使い方

関連マニュアル③
エルグラムの1:1チャット使い方

関連マニュアル④
DMで指定のワードに自動返信したい時の設定方法

関連マニュアル⑤
テンプレート テキストの作成方法

よくある質問

Q
一部ユーザーのDM内でURLが正しく表示されません
A

iOSのInstagramアプリの仕様により、URLをDMへ送信するとテキストとして表示されません。(Androidユーザーには正常に表示されます。)

対処方法は、以下のとおりです。

  • パネルボタンにリンクを設定
  • プレビュー設定がないサイトを送信

詳細は、下記マニュアル記事よりご確認ください。