インスタの写真を分割する方法!グリッド投稿について解説

インスタの写真を分割する方法を徹底解説!グリッド投稿のメリットデメリットを解説 ノウハウ
ノウハウ

インスタグラムの「グリッド投稿」はご存じでしょうか?

グリッド投稿とは、プロフィールに表示される写真を分割して投稿することで、パズルのように1枚の写真を表示させる方法です。

グリッド投稿はプロフィールを見に来たユーザーの目に留まりやすく、効果的に商品のPRが可能になります。

インスタグラム運用には欠かせない手法です。

今回は、グリッド投稿を活用するメリットやデメリットを紹介するとともに、設定方法やアプリの使い方についても解説します。

この記事を読んでグリッド投稿をマスターし、インスタグラム運用に活かしましょう。

弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。


2024年末まで「機能制限ナシ」で使える
無料キャンペーン中!
  • 導入実績
    5,000件突破

  • インスタビジネスを
    自動化

  • 使いやすい直感的な
    インターフェース

グリッド投稿とは?

グリッド投稿とは

インスタグラムのグリッド投稿は、1枚の写真を3・6・9枚に分割して連続投稿するテクニックです。

企業やインフルエンサーだけでなく、個人のアカウントでも活用されています。

プロフィールを見たときに通常の投稿よりも写真を大きく見せられるため、ユーザーにインパクトを与えられ、商品の認知度向上が見込めるでしょう。

また、企業アカウントであれば、世界観を意識してグリッド投稿をすることで、ブランディング効果も期待できます。

近年多くのインフルエンサーや企業が、Instagramを利用して宣伝や集客を行っています。しかしInstagramで宣伝や集客を行うと、ユーザーからの質問への返信などのタスクに追われてしまうことも多いです。

弊社が提供するエルグラムには、ユーザーからのコメントやDMに自動で返信する機能など、Instagram運用をお助けする機能が充実しています。

Instagramのタスクを減らして効率的な運用を目指す方は、ぜひ弊社の無料自動返信ツール「エルグラム」の導入を検討してください。

詳細は、以下のボタンからLINEの友だち登録を行なっていただくと確認できますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

企業アカウントにおけるグリッド投稿のメリット

グリッド投稿のメリット

グリッド投稿のメリットは、ユーザーに「気付いてもらえる」こと。

インスタグラムは、世界で10億人以上が利用しています。

魅力的な写真や動画がたくさん投稿されている中で、企業の商品やサービスを知ってもらうには、ユーザーに気付いてもらわなければなりません。

ここでは、企業アカウントがグリッド投稿を行うメリットについて説明します。

興味を持ってもらいやすい

ターゲット層の心に響きやすい画像を継続的に投稿していると、アカウントや商品に興味を持ってもらいやすいです。

ユーザーが「このアカウントのコンテンツをもっと見たい」と感じてプロフィール画面に移動し、商品やサービスを認知してくれる可能性もあります。

そのため、グリッド投稿はターゲット層に興味を持ってもらうために有効です。

フォローしてもらいやすい

グリッド投稿は、プロフィールに移動しないと分割された写真を1枚で見られません。

企業のブランディングや世界観がしっかりと構築されたアカウントを作っておけば、ユーザーがアカウントにも興味を持ち、「もっと情報を得たい」と感じてフォローしてくれるでしょう。

グリッド投稿は、ユーザーとアカウントの橋渡しのような役割を担っているのです。

プロフィールの画面がおしゃれになる

グリッド投稿を行うと、企業アカウントのコンテンツに統一感が生まれ、より洗練されたプロフィールに見えます。

プロフィールが洗練されていると、ターゲット層がアカウントの世界観に好感を持ちやすくなり、親しみやすさが生まれるでしょう。

コンテンツがおしゃれに見えることで、企業アカウントのブランディングにもつながります。

ブランディングについての詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。

企業アカウントにおけるグリッド投稿のデメリット

グリッド投稿のデメリット

グリッド投稿の恩恵は数多くありますが、デメリットも存在します。

企業にとってメリットがあったとしても、ユーザーに配慮できていないとフォロワーが離れる可能性もあるので、気を付けましょう。

ここでは、グリッド投稿のデメリットについて解説します。

連続投稿でフォロワーが嫌がることもある

分割した写真を何枚も連続で投稿すると、フォロワーが嫌がる可能性があります。

フォロワーのタイムラインに大量の投稿が流れてしまうため、「うっとうしい」と感じる方もいらっしゃるからです。

このようなリスクはあるものの、広告や集客において有効なテクニックではあるので、使わない手はありません。

頻度やタイミングを考慮し、フォロワーに不快感を与えない程度に収めましょう。

アーカイブ機能で投稿を一時非表示に

分割した写真の連続投稿によってフォロワーが嫌悪感を抱かないようにするために、アーカイブ機能がおすすめです。

アーカイブ機能で投稿を一時非表示

フィード投稿をアーカイブにすると、タイムラインやプロフィールに表示しないように設定できます。

アーカイブした投稿は削除されずに非表示になるだけなので、時間を置いてから再表示すると、フォロワーのタイムラインに流れずに済みます。

投稿枚数を3枚ずつにしない

グリッド投稿後に別の写真や動画をアップするときは、投稿枚数を3枚にしましょう。

1〜2枚にしてしまうと、グリッド投稿がずれてしまうからです。

せっかくおしゃれな写真を投稿しても、ずれてしまうと意味がありません。

グリッド投稿の体裁を維持するためにも、投稿した後のコンテンツ管理が重要です。

インスタグラムのグリッド投稿の活用事例

インスタグラムのグリッド投稿の活用事例

インスタグラムを運用している企業もグリッド投稿を活用しています。

商品のアピールにうってつけのテクニックなので、新商品や人気商品のPRに導入しているのです。

ここでは、企業が実際に行っているグリッド投稿の活用事例を紹介します。

ハーゲンダッツジャパン

ハーゲンダッツジャパン グリッド投稿

ハーゲンダッツジャパンでは、新商品や期間限定の自社商品をアピールしています。

プロフィールから写真を見た時に「美味しそう」と感じられるように訴求することで、ユーザーの購入意欲を引き出しています。

RMK

RMK グリッド投稿

RMKは、コスメや化粧水を扱う企業です。

こちらも新商品をPRする際にグリッド投稿を行っており、アカウントの世界観を大切にしながら上手に商品をアピールしています。

MINI JAPAN

ミニジャパン グリッド投稿

MINI JAPANは自動車メーカーです。

ハッシュタグを活用したキャンペーンと併用して、グリッド投稿を行うことによって、プロフィールからコンテンツを見た人がキャンペーンに流入しやすくなります。

同時に、投稿でもキャンペーンを宣伝しているため、ハッシュタグとグリッド投稿をうまく掛け合わせた宣伝となっているのです。

キャンペーンとしてプレゼント企画の詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。

グリッド投稿する際の注意点

グリッド投稿する際の注意点

グリッド投稿をするときに、いくつか気を付けるべきポイントがあります。

分割する前に気を付けるだけで、よりおしゃれに見えますよ。

より魅力的な写真を投稿するためにも、ぜひ参考にしてください。

編集を先に済ませておく

アプリで写真を分割する前に、編集を済ませておきましょう。

分割した後に編集するとバラつきが生まれ、統一感が損なわれるからです。

事前に編集しておけばバラつきは起こりませんので、分割する前にやっておきましょう。

解像度の高い画像を選ぶ

分割して投稿したい画像は、解像度の高いものを選びましょう。

解像度が低い写真を分割にすると、画像の粗さが目立ち、おしゃれに見えなくなってしまうからです。

解像度が高い画像は、遠くから見ても近くから見ても目を惹くため、集客に向いています。

ユーザーに「このアカウントはおしゃれだ」と感じてもらえるように解像度の高い画像を選びましょう。

おしゃれな投稿の詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。

インスタグラムのグリッド投稿の方法を紹介

インスタグラムのグリッド投稿の方法を紹介

グリッド投稿の方法は、非常に簡単です。

  1. 分割したい写真を選択
  2. 何分割したいか選ぶ
  3. 分割するサイズに合わせてトリミング
  4. 画像に表示されている番号に沿って写真を投稿

インスタグラムの公式アプリでは写真を分割できないので、専用のアプリを活用します。

iPhone・Androidのどちらにも対応しているので、操作しやすいアプリを選んでください。

グリッド投稿におすすめ!写真を分割できるアプリ3選

グリッド投稿におすすめ!写真を分割できるアプリ

グリッド投稿をするためには、写真を分割しなければなりませんが、インスタグラムの公式アプリではできません。

しかし、専用のアプリを活用すれば、誰でも簡単に写真を分割できます。

ここでは、無料で使えるおすすめのアプリを紹介するので、好みや使いやすさに合わせて選びましょう。

Grid-it

Grid-itには、無料版と有料版があります。

無料版を使用する場合は、「Create grid(free)」を選択してください。

Grid-it

このアプリは英語で表記されていますが、操作がシンプルなので誰でも簡単に写真を分割できるのが特徴です。

詳しい使い方を紹介します。

  1. グリッドサイズを選び、「Next」を選択する
Grid-it②
  1. グリッド投稿に使いたい画像を選択し、トリミング後に「Done」をタップする
Grid-it③
  1. 1~9の順番に画像をインスタグラムに投稿する
Grid-it④

写真をタップし「開く」を選択すると、インスタグラムのシェア画面に移動します。

Grid-it⑤
  1. キャプションにテキストを入力する
Grid-it⑥

順番に投稿したら、インスタグラムのプロフィールに移動し、投稿できているか確認しましょう。

Grid-it⑦

Grid Post

Grid Postは、無料で使えます。

英語と日本語の両方で表記されていますが、操作は非常にシンプル。

写真の分割パターンが豊富にあるのが特徴です。

使い方を解説します。

  1. アプリを開いて「+Create Grids」を選択し、「フォトグリッド」を選ぶ
Grid Post
Grid Post②
  1. 分割したい画像を選ぶ
  2. グリッド数を選択し、「次」をタップする

3×1~3×5まであるので、好きなグリッド数を選びましょう。

Grid Post③
  1. 別の写真を追加したい場合、画面左下のアイコンをタップし、追加する写真を選ぶ。
Grid Post④
  1. 1枚目の写真と重ねて使いたい箇所の「+」をタップする
Grid Post⑤
  1. 表示を確認し、問題なければ「完了」を押す
Grid Post⑥
  1. 編集が終わったら「完了」をタップする
  2. 順番が表示されるので、1から順に投稿する
Grid Post⑦

投稿が完了したら、プロフィール画面から確認しましょう。

Grids:Grid photo post & Story

Grids:Grid photo post & Storyは、iPhoneで使用できます。

無料版と有料版がありますが、無料でも十分な写真分割や加工編集が可能です。

操作もシンプルなので、おしゃれなグリッド写真を作成できます。

詳しく紹介するので、ぜひ試してみてください。

  1. 「デモ版」を選択
Grids:Grid photo post & Story
  1. 「Grids」をタップ
Grids:Grid photo post & Story②
  1. お好みのサイズを選択し、「Done」をタップ
Grids:Grid photo post & Story③
  1. 好きな写真を選び、加工後に右上のチェックマークを選択
Grids:Grid photo post & Story④
  1. テキストやステッカーなどで編集し、完了後に右上の「→」をタップ
Grids:Grid photo post & Story⑤
  1. 表示される1~9の番号順に投稿
Grids:Grid photo post & Story⑥
  1. 9枚投稿後、ずれがないかプロフィールで確認
Grids:Grid photo post & Story⑦

まとめ:プロフィール画面をおしゃれに演出しよう!

プロフィール画面をおしゃれに演出

この記事では、インスタグラムのグリッド投稿のメリットやデメリット、投稿方法について解説しました。

専用のアプリを使えば、誰でも簡単にグリッド投稿が可能です。

企業のアカウントでもぜひ活用してみてください。

グリッド投稿は効果的に商品をPRできますが、連続投稿をし過ぎるとフォロワーに嫌がられる可能性があります。

ここぞというときにPRするのが望ましいですね。

この記事を参考に、グリッド投稿を利用して集客しましょう。

インスタマーケティングにはエルグラム

Instagramは工夫次第で集客や売り上げアップの効果を生み出せるツールです。しかし本格的にアカウント運用を行っていくと、顧客管理やコメント返信などのタスクが増えて負担となってしまいます。

そんな負担を軽減するためには、エルグラムをおすすめします。弊社の提供するエルグラムでは、以下のようなタスクを自動化してアカウント運用の負担を減らすことが可能です。

  • コメントへの自動応答
  • アンケートフォームの作成
  • 顧客管理

エルグラムのフリープランなら無料で利用できるので、コストの心配も必要ありません。即日導入できるので、ぜひ活用してみてください!

エルグラムの詳しい情報は以下のページからすぐに確認できるので、ぜひチェックしてみてください。