自動応答顧客対応
自動応答

ストーリーズでコメントしたユーザーへ自動で返信

今回は、ストーリーズにコメントをしたユーザーへ、自動で返信する設定方法を解説します。
自動返信により、ユーザーに迅速かつ丁寧に対応できます。

活用例
  • ストーリーズ投稿にコメントをもらう
  • コメントしたユーザー限定でクーポンを自動送信

設定の流れ

今回は、「ストーリーズにコメントされた時」をトリガー(反応条件)にして、自動でテキストを返信する設定を行います。

設定方法は、以下のとおりです。

  1. 自動応答を作成する
  2. 自動応答を編集する

1. 自動応答を作成する

①顧客対応を選択
②自動応答を選択
③「+新規作成」をクリック

④コメントに反応を選択
⑤ストーリーズにコメントされた時の「このトリガーを作成」をクリック
⑥「次へ」をクリック

⑦選択したトリガーの確認
⑧管理名の入力
⑨保存先のフォルダを選択
⑩「新規作成」をクリック

2. 自動応答を編集する

キーワード

自動応答を稼働させるキーワードを設定します。
詳しい設定方法はこちら

①稼働条件を設定
②「保存して次へ」をクリック

絞り込み

自動応答を稼働させる、対象ユーザーの絞り込み設定します。
全員に稼働させる、または、ユーザーを絞り込むを設定してください。

詳しい設定方法はこちら

①絞り込み内容を設定
②「保存して次へ」をクリック

アクション設定

自動応答を稼働させた際のアクション内容設定を行います。
詳しい設定方法はこちら

①稼働回数を選択
②1つのメッセージを選択
③「メッセージを新しく作成」をクリック
 └ テンプレートを使用する場合は、「作成済みテンプレートから選択」をクリック

④テキストを選択
⑤「詳細設定へ進む」をクリック

⑥テキストを入力
⑦プレビューを確認
⑧「保存」をクリック

作成したテキストが、一覧に表示されます。

⑨プルダウンから該当のタイミングを選択
⑩「保存して次へ」をクリック

稼働スケジュール

稼働スケジュールを設定できます。
自動応答を稼働させる期間を選択してください。

詳しい設定方法はこちら

①稼働期間を設定
②「完了」をクリック

以上で、ストーリーズにコメントをしたユーザーへ、自動で返信するための設定は、終了です。
ぜひご活用ください。

関連マニュアル

関連マニュアル①
フォルダの作成と管理方法

関連マニュアル②
コメント欄に自動で返信する

関連マニュアル③
「自動応答」機能の使い方

よくある質問