自動応答顧客対応
自動応答

DMでURLリンクを自動送信

この記事では、指定のキーワードをコメントしたユーザーに、自動でURLを送信する方法を解説します。

活用例
  • 投稿にコメントをくれた方に抽選でプレゼントを贈る
  • 「プレゼント」のコメントに対してお申し込みのURLを送信

設定の流れ 

設定手順は、以下のとおりです。

  1. 自動応答を新規作成
  2. 指定のワードを設定
  3. URLを送信するアクションを設定

1. 自動応答を新規作成

①顧客対応を選択
②自動応答を選択
③「+新規作成」をクリック

④コメントに反応を選択
⑤該当トリガーの「このトリガーを作成」をクリック
⑥「次へ」をクリック

⑦選択したトリガーの確認
⑧管理名の入力
⑨保存先のフォルダを選択
⑩「新規作成」をクリック

「投稿・リールにコメントされた時」の詳しい設定方法はこちら

2. 指定のワードを設定

続いて、自動応答を稼働させるキーワードを指定します。
キーワード設定の詳細やその他の設定項目については、こちらをご確認ください。

①「キーワードを指定」を選択
②「どれか1つのキーワードに当てはまるときに反応」を選択
③キーワードの入力
④一致条件を選択
⑤「保存して次へ」をクリック

3. URLを送信するアクションを設定

続いて、アクション設定を行います。

①任意の稼働回数を選択
②送信するメッセージを設定
③送信メッセージを設定 ※今回は「メッセージを新しく作成」を選択
  ∟ メッセージを新しく作成   :送信内容を新規作成
   作成済みテンプレートから追加:事前に作成したテンプレートから選択

④テキストを選択
⑤「詳細設定へ進む」をクリック

⑥テキストとURLを記入
⑦プレビューを確認
⑧「保存」をクリック

作成した内容は、上記のように一覧表示されます。

⑨「保存して次へ」をクリック

上記の設定後は、投稿内コメント返信、稼働スケジュールの設定まで全て完了させてください。

指定のキーワードをコメントしたユーザーに、自動でURLを送信する方法の解説は、以上となります。
ぜひご活用ください。

関連マニュアル

関連マニュアル①
「自動応答」機能の使い方

関連マニュアル②
DMで指定のワードに自動返信したい時の設定方法

関連マニュアル③
テンプレート作成(テキスト)

関連マニュアル④
コメント欄に返信したいときの設定方法

よくある質問

Q
ユーザーが同じキーワードを何度もコメントした場合、DMは毎回送られますか?
A

自動応答の「稼働回数」の設定により送信回数が変わります。

  • 何度も稼働させる:トリガーアクションの度に稼働
  • 1度のみ稼働   :初回のトリガーアクションのみ稼働
Q
自動応答が稼働しない(メッセージが送信されない)場合はどうしたら良いですか?
A

状況に合わせて、下記より解決方法をご確認ください。

  • 一部のユーザーにだけDMが届かない場合はこちら
  • 自動応答が何も稼働しない場合はこちら