タグ管理ユーザーリスト
タグ管理

この記事では、絞り込み機能について解説いたします。

絞り込み設定とは

絞り込み設定とは、自動応答やアクション設定の際に条件を絞り込める機能です。
活用することで、より正確にターゲットを絞ったアクションが可能です。

絞り込み設定の活用例
  • 「アンケート回答済み」など指定したタグを条件にメッセージ送信を設定
    →該当者だけにメッセージを配信でき、ユーザーに合わせた効果的なコミュニケーションが可能です。
  • ステップ配信の購読状況を条件にメッセージ送信を設定
    →購読中のユーザーを除外して配信でき、内容を重複して送る心配がなくなります。
  • フォロワー数に応じたテンプレート送信を設定
    →フォロワー数の多寡に応じて、ユーザーに合った最適なメッセージを送信できます。


アクション設定の詳細は、下記マニュアル記事よりご確認ください。

絞り込み可能な条件

絞り込み条件は以下の通りです。

  1. タグ
  2. ユーザー名
  3. ステップ購読状況
  4. パーソナル情報
  5. フォロー状況
  6. フォロワー数
  7. 最終インタラクション

以下で、それぞれの使い方をご紹介します。

1. タグ

ユーザーに付与したタグを条件に、絞り込みが可能です。

選択可能な条件は、以下の通りです。

  • 選択したタグを全て含む人を除外
  • 選択したタグをすべて含む人
  • 選択したタグを1つ以上含む人を除外
  • 選択したタグを全て含む人を除外

デフォルトは「選択したタグのいずれか1つ以上を含む人」が選択されています。

タグ機能の詳細は、下記マニュアル記事よりご確認ください。

2. ユーザー名

ユーザー名もしくはシステム表示名で指定したユーザーを、絞り込み可能です。

以下の条件からユーザーを絞り込みができます。

  • ユーザー名
  • システム表示名

3. ステップ配信購読状況

ステップ配信の購読状況から、絞り込みが可能です。

選択可能な条件は、以下の通りです。

  • 購読中
  • 現在購読をしていない
  • ○日目まで送信済み
  • 読了済み
  • 読了していない

デフォルトでは「購読中」が選択されます。

ステップ配信の詳細は、下記マニュアル記事よりご確認ください。

4. パーソナル情報

パーソナル情報での絞り込みが可能です。

選択可能な条件は、以下の通りです。

  • 完全一致
  • 部分一致
  • 完全一致を含まない
  • 部分一致を含まない
  • 情報登録あり
  • 情報登録なし

次の項目については、上記と異なる条件での絞り込みが可能です。

  • 記述以外の情報タイプ:ポイント・選択肢
  • 基本情報      :生年月日・ユーザー番号・都道府県

パーソナル情報の詳細は、以下マニュアル記事よりご確認ください。

5. フォロー状況

フォロー状況から、絞り込みが可能です。

選択可能な条件は、以下の通りです。

  • フォローされているアカウントのみ
  • フォローされてないアカウントのみ
  • DMの未承認のアカウントのみ

詳しい使い方とおすすめの活用例はこちら

フォローに関する絞り込みは、ユーザー情報を取得済みのユーザーにのみ稼働します。
ユーザー情報が取得できていないユーザーには、アクションが稼働しません。

6. フォロワー数

フォロワー数から、絞り込みが可能です。

選択可能な条件は、以下の通りです。

  • 指定したフォロワーと一致
  • 指定したフォロワー数以上
  • 指定したフォロワー数より多い
  • 指定したフォロワー数以下
  • 指定したフォロワー数未満

7. 最終インタラクション

最終インタラクションから絞り込みを行うことが可能です。

インタラクションをしていないユーザーのアカウント情報は、取得できません。
インタラクションについてはこちら

最終インタラクションの絞り込み条件

最終インタラクションでは、以下の入力欄に数値を入力することで条件の絞り込みが可能です。

絞り込みの条件切り替え

以下の画面で、絞り込み条件の切り替えが可能です。

  • 「全て満たす」必要がある条件(and条件)を追加
  • 「どれか1つ以上満たす」必要がある条件(or条件)を追加

以上で、絞り込み機能の使い方解説は終了となります。
ユーザーに合わせた効果的なアクション設定に、ぜひご活用ください。

関連マニュアル

関連マニュアル①
アクション設定の使い方

関連記事マニュアル②
タグ管理

関連記事マニュアル③
ステップ配信

関連記事マニュアル④
メッセージ配信機能の使い方

関連記事マニュアル⑤
パーソナル情報管理の使い方

関連記事マニュアル⑥
フォロワーのみに自動応答を稼働させる方法

関連記事マニュアル⑦
インタラクションとは

関連記事マニュアル⑧
「自動応答」機能の使い方

関連記事マニュアル⑨
自動応答でテンプレートを送信する方法

関連記事マニュアル⑩
フォロー状況でメッセージを分岐する方法

よくある質問